機材のスペック
メーカー
Panasonic商品カテゴリ
標準ズームレンズ-
焦点距離
14 〜 140mm
重量
265g
対応マウント
マイクロフォーサーズマウント
機材の特徴
・Panasonic LUMIX G VARIO 14-140mm/F3.5-5.6 II ASPH./POWER O.I.S. H-FSA14140の主な特徴について
■小型・軽量、高倍率・光学10倍ズーム
旅先の広大な風景をダイナミックに描写する広角撮影から、立体感を表現する中望遠での印象的なポートレート、遠くの被写体をぐっと引き寄せる望遠撮影まで幅広いシーンに対応。ズーム域が同等の従来品(H-VS014140)のレンズと比べ、レンズ設計を見直すことで、質量約265g・全長約75mmの小型・軽量化を実現しました。
■新開発手ブレ補正システム「Dual I.S.2」
手ブレ補正機能「Dual I.S.2」に対応し、カメラのボディ内手ブレ補正とレンズ内手ブレ補正をリアルタイムで連動させて、手ブレ補正を制御することが可能。上下左右の角度ブレ・回転方向のブレ・上下左右の並進ブレを補正する5軸のボディ内手ブレ補正と、上下左右の角度ブレを補正する2軸のレンズ内手ブレ補正を連動させる手ブレ補正方式により、あらゆる撮影シーンで発生する手ブレを強力に補正して排除します。
■画面周辺まで高いコントラスト描写を実現
レンズ構成は12群14枚(非球面レンズ3枚/EDレンズ2枚)です。非球面レンズ3枚を最適に配置し、周辺解像度も向上。画面周辺まで高コントラストな描写が得られます。 ED(特殊低分散)レンズは、色にじみやコントラストの低下の原因となる色収差を徹底して抑えます。
レンタル時の同梱品一覧
- レンズ本体
- フロントキャップ
- リアキャップ
- プロテクトフィルター
- レンズフード
- レンズポーチ