機材のスペック
機材の特徴
・SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD G2 (model A041) [ニコン用]の主な特徴について
■遠い位置からの撮影ならお手の物
自然の風景など絵画のような写真撮影をする際には、遠い距離から全体像をフレームに納めて撮影する必要があります。SP15-30mmF/2.8DiVCUSDG2(model A041)は、その全体像を移すことに最適なレンズです。その特徴として、ニコンが販売しているレンズの中でもズーム度数に特化しています。遠くのものを撮影する際には、ズームで拡大や収縮をさせてピントを合わせる必要があります。このレンズはその度数の微調整が複数の段階で設置できるので、遠い距離でも鮮明に広範囲を映すことが可能です。
■小雨日でも安心して撮影できる
自然の風景を映すカメラマンにとって、最大の難敵は雨です。カメラ自体もそうですが、レンズもまたさまざまな金属部品で構成されているため腐食に弱いです。そのため水が入り込むと劣化を速めてしまうため、基本的に雨の日の撮影はカバーを取り付けて撮影する必要があります。ただカバーを取り付けて撮影するとなると、どうしても画質や範囲が犠牲になってしまうのが難点です。そこでSP15-30mmF/2.8DiVCUSDG2(model A041)では、雨の日でも安心して撮影できるように防滴構造を採用しています。それによってゲリラ豪雨クラスの大雨では効果が薄れてしまいますが、通常の雨程度であれば安心して劣化を気にせず撮影できます。
レンタル時の同梱品一覧
- レンズ本体
- フロントキャップ
- リアキャップ
- レンズポーチ
紹介動画
レビュー(1件)
-
風景撮影には必須!
明るくてシャープな写りをするレンズです。
ちょっと重いですが写りを考えたらお釣りがくるレベルです!2020/05/28 バードラバーさん ★★★★★