基本情報
機材の特徴
・フジノンレンズ XF8-16mmF2.8 R Lm WRの主な特徴について
■35mm判換算時には12~24mm相当
8mmから16mmのズーム全領域で開放F値2.8の明るさを持つ超広角ズームレンズ、35mm判換算にはワイド端では12mmテレ端では24mm相当に匹敵します。超広角ではあるものの、画面周辺部まで高い解像度とF2.8の明るさで遠近感を強めた迫力ある風景や建造物撮影を可能にします。中でもレンズが持つ明るさを活かした室内撮影や夜景、星空撮影などに最適な1本です。
■13群20枚の豪華なレンズ構成
8~16mmのズーム全領域でF2.8の明るさを作り出している理由は、贅沢なレンズ構成にあります。4枚の非球面レンズは歪みや球面収差を抑制、スーパーEDレンズ3枚とEDレンズ3枚は倍率色収差を抑制、このような贅沢なレンズ構成がズーム全域でF2.8の明るさを作り出し高解像性能を引き出しています。
■像面湾曲補正機構で高解像性能を発揮
光学系の前後で光学系に平行な焦点面が平面から平面に対応しない収差を像面湾曲と呼びますが、これは超広角レンズや魚眼レンズ特有の収差です。この収差を補正するため、ズーム位置に応じて像面湾曲補正レンズを駆動し、ズーム全域で像面湾曲を良好に補正を可能にしているので画面の隅々まで高解像性能を実現しています。
レンタル時の同梱品一覧
- レンズ本体
- フロントキャップ
- リアキャップ
- レンズポーチ
紹介動画
レビュー(1件)
-
気持ち良く撮影を楽しめる広角レンズ!
広角を求める人にはこれ以上ないくらいのレンズで、歪曲もしっかり補正されているので気持ち良く撮影を楽しむことができます。8mmは範囲がかなり広いので、被写体に近づきながら撮るとより迫力のある写真を撮れます。
2020/01/09 A.Mさん ★★★★★
スペック
-
対応マウント
Xマウント
-
開放F値
2.8
-
焦点距離(広角端)(m)
8
-
焦点距離(望遠端)(m)
16
-
最短撮影距離(マクロ)(m)
0.25
-
フォーカス
AF/MF
-
防滴・防塵
○