機材のスペック
メーカー
PENTAX商品カテゴリ
標準ズームレンズレンズタイプ
標準ズーム
-
焦点距離
18 〜 270mm
最大径x長さ
75.8x89mm
重量
453g
対応マウント
ペンタックスKマウント
機材の特徴
・PENTAX smc PENTAX-DA 18-270mmF3.5-6.3ED SDMの主な特徴について
ズームする際には焦点距離の幅が広くなっていることを生かして様々なシーンでの撮影をすることができます。例えば、身近にあるものや室内などの写真を撮影したい場合には焦点距離を短くしている状態で撮影をすることでクリアな画質で撮影をすることができるので、日常的にカメラを使用することができるといえるでしょう。また、それだけではなく、望遠に関する機能も備えておりますので遠くにあるものを撮影する際についても問題なくクロースアップ撮影のように近くで撮影をしているような現実感のある撮影をしているような感覚になることが可能です。
■コンパクトなのに高機能
全長が89mmという超コンパクトなサイズになっており、重量に関しても広角から望遠が可能になる事で機能性が高くなっているにも関わらず、軽量で小型なレンズになる事を可能にしております。さらに、EDレンズや非球面レンズをレンズ層の一部に採用することで、球面収差などの各種収差に対応をすることができることから、撮影時に光源が影響してぼやけが出てしまうような状態にならないように対策をする事が可能になっています。静かでスムーズにオートフォーカスをする際に最適な超音波モーターを使用することで、被写体に静かに近づいて撮影する際には最適な機能と言えます。
■0.26倍のクロースアップ撮影が可能
最大撮影倍率におきましては、0.26倍のクロースアップ撮影をすることができます。このような機能を搭載することで、クロースアップ撮影をすることができるようになるので小さな花や植物などを撮影する場合には細かい部分までクリアに撮影をすることができますので、細部まで丁寧に撮影をしていきたいとお考えの場合には注目してもらいたいものを強調することもできるということができるでしょう。
■ワイドアングルから超望遠までの撮影が可能
スポーツ写真やスナップ写真まで幅広い撮影をすることができる本製品には、ワイドアングルから超望遠までの撮影を可能にしています。そのようなことから動物が遠くに存在する場合で近づくことが許されないような場合でも問題なく近づいているように撮影をすることができますので、安心して撮影することが可能です。動き回る動物に関しても手ブレ補正を充実させてあるのでお子様の運動会やスポーツイベントなどではその威力を最大限に発揮することができるといえるでしょう。そのような撮影範囲が広い本レンズは、まさに万能なスペックを兼ね備えているような製品であり、オートフォーカスをする際にも滑らかにできることから、利便性も抜群です。
レンタル時の同梱品一覧
- レンズ本体
- フロントキャップ
- リアキャップ
- プロテクトフィルター
- レンズフード
- レンズポーチ
紹介動画
レビュー(2件)
-
万能レンズ
近距離から望遠まで、なんでもこなしてくれる万能レンズでした!
ボケ方も綺麗にボケてくれます。
これ一本あればまずどこでも困らなさそうなレベルのいいレンズです。2020/10/02 ねぐさん ★★★★★
-
撮影範囲が広い万能なレンズ!
超望遠まで撮影することが出来るので、様々なシーンで大活躍する万能なレンズだと思いました。遠くにある被写体を撮るときも、近くで撮影しているような感覚でした。音が静かなので、動物の撮影にも最適なレンズです。
2020/04/03 ふうこさん ★★★★★