機材のスペック
機材の特徴
・AF-S NIKKOR 18-35mm f/3.5-4.5G EDの主な特徴について
■超広角から広角を気軽に楽しめる超広角ズームレンズです
AF-S NIKKORの「18-35mm f/3.5-4.5G ED」は、焦点距離18~35mmをカバーするズームレンズで18mmの超広角域から35mmの広角域をカバー解放F値は18mmのときF3.5、35mmのときF4.5です。レンズ名にあるEDは、色収差を補正して色の滲みを低減する特殊低分散ガラスを採用したEDレンズを意味するもの、解放F値についている「G」はタイプを示すもので、絞りリングがないレンズでカメラ側で機械的に絞り制御を行うタイプを意味します。
■フルサイズ対応レンズです
フルサイズ対応の超広角ズーム、35mm判一眼レフやFXフォーマットの一眼レフに装着したときの画角は100~63度、DXフォーマットでは76~44度のスペックを持ちます。被写体に思い切り迫って撮影ができるのも、このレンズの魅力の一つズーム全域での最短撮影距離は28cm、最大撮影倍率は0.19倍、迫力あるマクロ撮影も可能にします。レンズ構成はEDレンズ2枚と非球面レンズ3枚を含めた8群12枚、オートフォーカスは超音波モーターにより音が静かでなめらか、しかも高速で焦点を合わせてくれます。
レンタル時の同梱品一覧
- レンズ本体
- フロントキャップ
- リアキャップ
- プロテクトフィルター
- レンズフード
- レンズポーチ