【ミラーを使用した反射技術】
このレンズの大きな特徴となっているのが400㎜の超望遠でありつつ驚くほどにコンパクトなサイズです。軽さについても非常に優秀であり、独特のリングボケを生み出すことも出来ます。内面反射の影響を計算することによって従来機種よりも自然な描写を実現できるように設計されています。ミラーリング特有のリングボケが実装されており、魅力的な写真を撮影することが出来ます。重量は約500gとなっていて、焦点距離400㎜の超望遠レンズとしては破格の軽さにあっています。手のひらサイズなのでどこに持っていくにしても利便性が高いです。
【高いズーム機能で遠くまで撮影できる】
飛行機や動物など種類によっては近づくことが難しいケースもあります。その際にもこの製品のズーム機能を活かせば撮影することが出来ます。入学式や運動会、発表会などでも使用しやすいレンズといえるでしょう。望遠レンズの特性を生かすことにより、動物園の檻などをぼかして撮影することも可能です。遠近の奥行きが圧縮し、遠近感を弱める圧縮効果を活用することも出来ます。
【ミラーレンズならではのリングボケ】
望遠レンズにはピントの合う範囲が狭いという特徴があります。これにより、背景がぼけやすくなります。それだけでなく、レンズの前面に副鏡があることにより、点光源がぼけたりすることが出来ます。これらの性質を生かしたのが特有のリングボケです。通常のものではなかなか撮影できないような幻想的な表現をすることが出来ます。初心者の間は偶発的にそういった写真が出来上がることもあるかもしれませんが、慣れてくるとぼかしをある程度コントロールできるようになります。また、専用フードが付属しており、ゴーストやフレアなどの問題を解決することも可能です。
【マウントの交換が可能なTマウント】
マウント部分についてはTマウントになっています。ここに別売りのアダプターを使用することで交換を簡単におこなうことも出来ます。ボディーを買い替えたり、複数のマウントのカメラを持っていたりする場合にはそれぞれに使用できる仕組みになっています。初心者はもちろん、上級者まで幅広くおすすめ出来る製品です。デジタルカメラおよび撮影機材は別売りとなっています。メインのレンズとしてだけでなく、サブとしても使用することも出来ます。コンパクトで持ち運びやすいものなので、旅行先に持っていく方も多いとされます。
Kenko ミラーレンズ 400mm F8 N II [ソニーE用]のスペック
メーカー
Kenko
商品カテゴリ
単焦点レンズ
レンズタイプ
単焦点
焦点距離
400mm 〜
最大径x長さ
74x112mm
重量
545g
対応マウント
αEマウント
フルサイズ対応
○
Kenko ミラーレンズ 400mm F8 N II [ソニーE用]のレビュー ☆☆☆☆☆ (0)
Kenko ミラーレンズ 400mm F8 N II [ソニーE用]のブログ記事
-
Kenko Mirror Lens 400mm F8
この記事を読む >