基本情報
機材の特徴
・SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [ニコン用]の主な特徴について
■TAMRONのこだわりが詰まった高画質な超広角レンズ
本レンズはTAMRONの様々なこだわりが詰まった高性能な交換レンズです。高度な設計思想が反映されており、15mmから30mmまでの焦点距離をカバーします。15mmという超広角域から30mmまで全域で極めて高度な描写力を発揮することができます。人間の視覚を越えた圧倒的なパース効果で雄大な景色を大胆に表現できる点に特徴があります。本製品はズームレンズですが解像度は単焦点レンズにも劣りません。大口径ガラスモールド両面非球面レンズを採用しており、収差が徹底的に補正されています。
■高度な技術を採用した交換レンズです
本レンズにはニコン用とキャノン用、ソニー用の3種類があります。カメラに手ブレ補正機能のあるソニー用以外はTAMRONが独自に開発した手ブレ補正機構であるVCが採用されています。本製品のレンズは細部まで磨き上げられており、性能を最大限に発揮する上でVCが大いに役立ちます。TAMRONが妥協することなく光学性能を追求したハイスペックな交換レンズです。VCとはバイブレーション・コンペンセーションを省略したもので、あらゆるシーンにおいて光学性能を最大限に発揮することができます。3つのセラミックボールを介して3つの電動コイルが補正光学系を電磁的に駆動します。非常に安定性が優れており摩擦抵抗の少ないスムーズな動きが特徴です。本製品にVCを搭載するために、TAMRONはユニットの設計を最適化しました。レンズの鏡筒が大型化しないようにVCのユニットは小型化されています。レンズに合わせてユニットを専用設計したため、より高度な性能を発揮することができます。
■屋外撮影にも適しています
本製品はナノテクノロジーを駆使したeBANDコーティングと最新のBBARコーティングを採用しました。
eBANDコーティングは超広角域で発生しやすいゴーストやフレアーの原因である斜めからの入射光の反射を抑えることができます。またTAMRONが独自に開発したBBARコーティングの反射防止性能が更に改善されています。撥水性・撥油性に優れた防汚コートも採用されており屋外の撮影も安心して行うことができます。
■快適な使い心地
本製品には簡易防滴構造が採用されており、マウント部分やレンズの各箇所で内部へ水が侵入するのを防ぎます。さらに快適なピント合わせを可能にした超音波モーターUSDが採用されています。USDとはウルトラソニック・サイレント・ドライブを省略したもので優れた静粛性やトルク、レスポンスが特徴です。静かさが要求される場所での撮影も快適に行うことができます。
レンタル時の同梱品一覧
- レンズ本体
- フロントキャップ
- リアキャップ
- レンズポーチ
紹介動画
レビュー(1件)
-
高いレベルの機能性!
高精細かつ高画質ですし、風景を撮影するときの手ぶれ補正もあるので、非常に満足度の高い商品といえます。オートフォーカスの速度や精度も十分なものになっているので、機能性という面でも高いレベルを維持できています。
2020/03/23 reikoさん ★★★★★
スペック
-
対応マウント
ニコンFマウント
-
開放F値
2.8
-
最大経(mm)
98.4
-
焦点距離(広角端)(m)
15
-
焦点距離(望遠端)(m)
30
-
最短撮影距離(マクロ)(m)
0.28
-
フォーカス
AF/MF
-
手ブレ補正機構
○
-
フルサイズ対応
○
-
簡易防滴
○