基本情報
メーカー
TAMRON商品カテゴリ
望遠ズームレンズレンズタイプ
望遠ズーム
-
焦点距離
150 〜 600mm
最大径x長さ
108.4x260.2mm
重量
2010g
対応マウント
キヤノンEFマウントフルサイズ対応
○
機材の特徴
・SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 (Model A022) [キヤノン用]の主な特徴について
■世界から賞賛された超望遠のさらなる進化
タムロンは超望遠レンズの分野で既に人気を集めています。そこからさらに進化をさせたのがこの製品です。手持ち撮影を可能にしている小型軽量の超望遠レンズとして進化を実現し。手軽さと性能の高さを両立させています。さらなる性能の向上と機能を搭載したことで光学性能の向上やオートフォーカスの高速化を行っています。手ブレ補正効果の強化や防汚コートの採用などを実現しているのも特徴です。フレックスズームロック機構や専門テレコンバーターの開発などの要素を追求しています。厳しい品質基準をクリアすることでデザインを洗練することにも繋げているといえるでしょう。
■光学設計にも改良要素
従来の機種から改善を図ることにより、全焦点域において性能を向上させているのも特徴といえるでしょう。LDレンズを3枚も使用し、軸上や倍率に発生しうる色収差を排除することに成功しています。高い画質を生み出すことに繋がっているのがeBANDコーティングです。このコーティングを施すことによってクリアで抜け感のある画質を実現することが出来ています。加えてレンズ鏡筒内部のフォーカスカムやズームカムを改良しているのも特徴です。テレマクロのような撮影を楽しむことも出来ます。
■オートフォーカス速度の向上と高いレスポンスを達成
このレンズにはリング型の超音波モーターであるUSDを搭載しています。従来の制御回路やオートフォーカスアルゴリズムを改善することによって、オートフォーカスの速度やローコントラスト時のレスポンスなどの性能が向上しているのが特徴です。フルタイムマニュアル機構の搭載によって、オートフォーカス撮影時でもフォーカススイッチを切り替えずにマニュアルでピントの微調整を行えます。使い慣れていない方であっても簡単に使用できます。
■機能美を追及したデザイン
レンズのデザインは見た目も機能も重要となります。この性能の場合はヒューマンタッチな機能美を追及しており、細部に至るまで実現されているのが特徴です。ホールディングしやすく美しいデザインを実現しました。レンズの鏡筒にフィットする滑らかな曲線を用いたフードは装着と着脱がしやすいデザインとなっています。フレックスズームロック機構などの新機能を追加しているのもメリットです。手持ち撮影を行う際に疲れが出にくいように軽量化されているので、使いやすさも優秀といえるでしょう。
レンタル時の同梱品一覧
- レンズ本体
- フロントキャップ
- リアキャップ
- プロテクトフィルター
- レンズフード
- 三脚座
- レンズポーチ
レビュー(0件)
スペック
-
対応マウント
キヤノンEFマウント
-
開放F値
5
-
フィルタサイズ(mm)
95
-
最大経(mm)
108.4
-
焦点距離(広角端)(m)
150
-
焦点距離(望遠端)(m)
600
-
最短撮影距離(マクロ)(m)
2.2
-
フォーカス
AF/MF
-
手ブレ補正機構
○
-
フルサイズ対応
○
-
簡易防滴
○