機材のスペック
メーカー
TAMRON商品カテゴリ
望遠ズームレンズレンズタイプ
望遠ズーム
-
焦点距離
70 〜 200mm
重量
1470g
対応マウント
キヤノンEFマウントフルサイズ対応
○
機材の特徴
・SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD (Model A009) [キヤノン用]の主な特徴について
■TAMRONが機能性を徹底的に追求した大口径望遠ズームレンズです
本製品はTAMRONが長年培ってきた技術の粋が尽くされており、ズーム全域で高い画質を誇ります。クラスでは最小のボディにTAMRON独自の手ブレ補正機構である「VC」を搭載しました。ただしソニー用はカメラ本体に手ブレ補正機能があるため、VCは搭載されていません。また超音波モーター「USD」が採用されており、オートフォーカスによって決定的な瞬間を捉えることができます。スポーツや報道、ファッションに風景など様々なシーンで撮影者の高度な要求に応えるレンズです。VCやUSDのような最新の技術によって小型化されており、どこへでも気軽に持ち運ぶことができます。さらに本製品には簡易防滴構造も採用されています。マウント部分やレンズ各箇所で水滴が内部に侵入するのを防ぎます。多少の雨が降っているような状況でも問題なく撮影を行うことが可能です。
■手ブレ補正機構「VC」と超音波モーター「USD」により安定した撮影ができる
本製品にはTAMRON独自の手ブレ補正機構「VC」が搭載されています。VCとはバイブレーション・コンペンセーションを省略したものです。本製品は開放F値が2.8と明るい大口径望遠ズームレンズなので、低照度下で大きくシャッター速度を落とす必要はありません。そのため手ブレに強いという特徴がありますが、VCを搭載することで低照度下でもさらに安定した撮影が可能となっています。VCはシャッター速度4段階分の手ブレ補正効果を発揮します。
本製品には超音波モーターの「USD」も搭載されました。USDとはウルトラソニック・サイレント・ドライブを省略したものです。このモーターは静粛性がありトルクとレスポンスが優れています。オートフォーカス撮影時に、素早く静かにピント合わせができます。静かさが求められる環境下での撮影に最適です。
■円形絞りと大口径による美しいボケ味
本製品には円形絞りが採用されており、美しいボケ味を楽しむことができます。絞り開放から2段階絞り込んでも、ほぼ円形の絞り形状が維持されています。大口径レンズは背景や前景をボカすため、ピントの合っている被写体だけを強調した写真撮影が可能です。本製品では特殊な硝材が採用されており、色収差が抑えられたため画質も優れています。
■便利なフルタイムマニュアルフォーカス
本製品はオートフォーカス撮影時にもスイッチを切り替えずにマニュアル操作によるピント調整が可能です。超音波モーターの「USD」による素早いオートフォーカスとマニュアル操作を組み合わせれば、思い通りの写真を簡単に撮ることができます。本製品は撮影者の要求に対して柔軟で素早い対応ができるレンズです。
レンタル時の同梱品一覧
- レンズ本体
- フロントキャップ
- リアキャップ
- プロテクトフィルター
- レンズフード
- 三脚座
- レンズポーチ
紹介動画
レビュー(1件)
-
安定した撮影を希望するなら!
通常のレンズよりもサイズ感が大きくて、初めて見た時は少し心配になってしまいましたが、実際に使用してみるとすごく扱いやすくて楽しくなりました。安定した撮影を行いたい方にはとくにおすすめで、手ブレ補正もしっかりと付いています。
2020/03/05 みすずさん ★★★★☆