機材のスペック
機材の特徴
・SP 24-70mm F/2.8 Di USD (Model A007) [ソニー用]の主な特徴について
■■※ご注意 このレンズはαAマウントのレンズです。αEマウントでは使用できませんのでご注意ください。■■
・高感度レンズがもたらす美しく大きなボケ効果
本製品は35mm判フルサイズデジタル一眼レフカメラから35mm判フィルム一眼レフカメラ、APS-Cサイズ相当デジタル一眼レフカメラまで、幅広く使用可能な大口径レンズです。大口径レンズがもたらす効果は、より多くの光を取り入れることができる点で、その明るさを活かした作画上の多くのメリットがあります。またフォーカスが合っている部分以外のボケ量が大きくなるため、背景などを意図的に大きくボカし、撮影ターゲットを表現したい撮影者の心中を表現することが容易です。小口径では表現づらい手法を大口径レンズは楽にこなし、表現力の向上を図ることが可能。更に絞り用の羽根も円弧形を採用していますので、自然な美しいボケ表現もでき、広角24mmから70mmまでをカバーする高画質・高性能な大口径標準ズームレンズです。
・TAMRONのスーパーパフォーマンスシリーズの最高峰の画質
本製品は、タムロンのスーパーパフォーマンスシリーズのレンズとして最高の画質を目指して製作されています。そのためLDレンズ(異常低分散レンズ)3枚とXRレンズ(高屈折率レンズ)2枚を使用、ガラス素材も特殊品を使い、画像に悪影響を及ぼす諸収差を抑制することに成功しました。35mm判フルサイズ・APS-Cサイズいずれのカメラを使用してもクラストップレベルの画像を提供します。
・TAMRON独自の手ブレ補正技術VCを搭載
本製品には、多くのTAMRONユーザーが絶賛する手ブレ機構VCが搭載されており、シャッタースピードが長くなりやすい低照度下でも、手ブレの少ない手持ち撮影が可能です。なお本製品には新VC機構を搭載、より小型化になったシステムが組み込まれています。
・フルタイムマニュアル機能が搭載され、ピントの微調整が軽快
オートフォーカスモード中でも、モード切替えスイッチを操作せずに手動でピント合わせが可能です。それにより望遠域の撮影において、より緻密なピント合わせが可能になっています。またオートフォーカス駆動には超音波モーターが使用され、スムーズで静粛性のあるピント合わせを実現、金属リングからの回転エネルギーを伝達しフォーカスしていますので静かであることに加え、高トルク・高レスポンスも獲得しています。
・簡易防滴構造で、降雨でも安心
本製品はマウント部をはじめ、レンズ各部に水の侵入がしにくい構造になっています。またフードも付属していますので、レンズの保護や画像安定に寄与します。
レンタル時の同梱品一覧
- レンズ本体
- フロントキャップ
- リアキャップ
- プロテクトフィルター
- レンズフード
- レンズポーチ