基本情報
メーカー
TAMRON商品カテゴリ
単焦点レンズ-
焦点距離
35mm
重量
480g
対応マウント
キヤノンEFマウントフルサイズ対応
○
機材の特徴
・TAMRON SP 35mm F/1.8 Di VC USD (Model F012) [キヤノン用]の主な特徴について
■0.2mという最短撮影距離と開放F値1.8、そして焦点距離35mmを実現した広角レンズ
最短撮影距離0.2mと開放F値1.8、そして焦点距離35mmという数値は実用性に優れており、他社のレンズでもなかなかない性能です。これらの数値はレンズのサイズとのバランスを考慮しながら実用的な大口径レンズの実現を目指した結果と言えます。もちろん高い光学性能は搭載されており、設計の段階で徹底的なシュミレーションが重ねられて性能にふさわしい解像力と変形がない美しいピンボケの両立に成功しました。前者は画面全域の結像性能に優れているGMレンズと透明感をもたらすLDレンズとその補正効果をカバーしてくれるXLDレンズの採用が、後者は形状を崩さないまま綺麗なボケを表現できる9枚羽根による円形絞りの採用が大きいです。結果的に全体的にバランスの良い描写の撮影が可能になっています。
■最高クラスの近接撮影能力
「SP 35mm F/1.8 Di VC USD (Model F012)」はフルサイズ対応の大口径単焦点レンズで、そのレンジはこれまでにないものです。場合によっては撮影者が自ら近づく必要はあるものの、ストレスなく被写体に近づいてF値を最大限に活用して精密な表現を可能にしています。特に35mmで撮影された世界は降格マクロレンズで撮影された出来栄えです。
■TAMRONが独自に開発した手ブレ補正機構
「SP 35mm F/1.8 Di VC USD (Model F012)」に搭載された手ブレ補正機構はTAMRONが独自に開発したもので、画質の低下を防いでいます。手ブレ補正の機能は他社のレンズでも搭載されているものの、「SP 35mm F/1.8 Di VC USD (Model F012)」の場合は高画質だからこそ目立つ繊細なブレの補正が抜群に高いです。そのため画質の良さを維持したまま手持ち撮影のサポートをしてくれます。
■防汚コートや超音波モーターなどの搭載も特徴的なレンズ
「SP 35mm F/1.8 Di VC USD (Model F012)」には他にも様々な機能があります。スピーディーなピント合わせが得意なリング型超音波モーターによる高速撮影のサポートやレンズの表面に付着した汚れを簡単に拭える防汚コート、さらには豊富な周辺光量を確保できる設計に屋外での撮影を可能にする簡易防滴構造、そして反射光を抑制してフレアを減少させるeBANDコーティングとBBARコーティングです。
レンタル時の同梱品一覧
- レンズ本体
- フロントキャップ
- リアキャップ
- プロテクトフィルター
- レンズフード
- レンズポーチ
レビュー(0件)
スペック
-
対応マウント
キヤノンEFマウント
-
開放F値
1.8
-
フィルタサイズ(mm)
67
-
焦点距離(広角端)(m)
35
-
焦点距離(望遠端)(m)
35
-
最短撮影距離(マクロ)(m)
0.2
-
フォーカス
AF/MF
-
手ブレ補正機構
○
-
フルサイズ対応
○
-
簡易防滴
○