基本情報
機材の特徴
・TAMRON SP 45mm F/1.8 Di USD (Model F013) [ソニー用]の主な特徴について
■■※ご注意 このレンズはαAマウントのレンズです。αEマウントでは使用できませんのでご注意ください。■■
■高画質でシャープな45mm標準レンズ
TAMRONのF013は、標準レンズなのに45mmという焦点距離を誇ります。シャープさを併せ持つ高画質で、キレの良い描写を実現しますから、高鮮度な写真が味わえます。被写体の輪郭から細部に至るまで、F013はその魅力を逃さずに捉えます。これまでの標準レンズのイメージを良い意味で裏切るF013は、新しい切り口の表現を現実のものとします。クリアで空気感まで感じさせるので、雰囲気や時の流れを切り取る写真になります。
■キヤノン用とニコン用には手ブレ補正機構搭載
フルサイズ対応で手ブレ補正機構を搭載と、従来にはなかったレンズの誕生です。手ブレを補正する機構はTAMRONの独自開発で、安定した画質の撮影をサポートします。大口径レンズでは特に、夕暮れ時や明るさの少ない室内など、照度が低下する際の手ブレ発生が問題でした。F013ではこれらの手ブレに対応する補正機構を新開発、カメラを手に持った場合の撮影の安定感を引き上げます。高画素カメラでは微妙なブレが画像に影響しますが、僅かなブレによる画質の低下も防ぎます。F013の手ブレ機構は強力なので、どのようなシーンでも、あるのとないのとでは画質に無視できない差が生じます。45mmでフルサイズ対応、しかも大口径標準単焦点レンズの中では、初めて手ブレ補正を実現しています。
■優れた開放F値で高性能に到達
レンズの基本性能を左右する光学性能と、強力な手ブレ補正を搭載することで、F013の画質は新たなステージに到達します。最短撮影距離を短縮しながらも、サイズとバランスの良好な釣り合いを維持して、完成度の高いレンズに仕上げられました。開放F値は1.8に設定されているので、大口径レンズの解像力を損ねない、美しさを実現することができています。被写界深度によるぼけは単なるぼやけではなく、距離感を感じさせる味わいとして画像に残ります。階調は美しく自然な色味や明るさも実現しているので、被写体がとても生き生きとした写真が楽しめます。
■クラストップレベルの近接撮影力
F013の最短撮影距離は0.29mと、大口径レンズの中ではトップレベルの近接撮影能力です。被写体に対する接近がスムーズに行える上に、より明るいF値によって、従来では難しかった近接撮影が実現します。表現力の幅が広がって、近接撮影の楽しさが深く味わえますから、この感動は是非体験で実感してください。新たな表現力を獲得したTAMRONのF013は、高性能の大口径レンズで期待に応えます。
レンタル時の同梱品一覧
- レンズ本体
- フロントキャップ
- リアキャップ
- プロテクトフィルター
- レンズフード
- レンズポーチ
紹介動画
レビュー(0件)
スペック
-
対応マウント
α Aマウント
-
開放F値
1.8
-
フィルタサイズ(mm)
67
-
最大経(mm)
80.4
-
焦点距離(広角端)(m)
45
-
焦点距離(望遠端)(m)
45
-
最短撮影距離(マクロ)(m)
0.29
-
フォーカス
AF/MF
-
フルサイズ対応
○