機材のスペック
機材の特徴
・E 30mm F3.5 Macro SEL30M35の主な特徴について
■世界最軽量で持ち歩きやすさが優れるレンズ
約138gという重量は、Eマウント専用の等倍マクロレンズとしては世界で初めてです。
サイズは62mmの最大径と55.5mmの全長ですから、大きさの点においても恥じない作りです。
SONYはこのコンパクトな中に、使いやすさと技術を注ぎ込むことで、単なる軽さや大きさに留まらない使い勝手を実現しました。
気軽に持ち運べるだけでなく、取り出して使い出したくなるレンズとして、SEL30M35を完成させています。
レンズで捉えられる画像は、紛れもなく歴代のSONYのレンズ譲りですから、美しく楽しい撮影が味わえます。
何時でも持ち歩ける特徴によって、マクロ撮影の楽しさが一段とアップするので、手元のカメラと合わせてお試しください。
■被写体に接近できる最短撮影距離のマクロ
最短撮影距離は僅か9.5cm、だから被写体にグッと近付いて表情を捉えることができます。
何時も見慣れている被写体も、SEL30M35を通して見ると異なる見え方がするので、撮影の表現力が一段と高められます。
普段気が付かなかった質感も同じく、このマクロレンズを通すだけで見えるようになります。
マクロ撮影では、世界の見え方が変わりますから、SONYは画質と使い勝手を両立しました。
近接撮影で威力を発揮するので、是非持ち歩いて被写体にレンズを向けてみてください。
今までのマクロよりも近付ける性能の高さは、カメラの魅力と技術の重要性を知る、SONYだからこそ実現できています。
■滑らかで理想的なAF駆動を実現するモーター
レンズ内に内蔵するAF駆動モーターは、滑らかで小気味良い反応の良さを達成しています。
どんな被写体に対しても、的確なピント合わせが行えるので、気軽な撮影すらも楽しくなります。
しかも動作音は静かで音が気になりませんから、動物にレンズを向けても驚かせずに済みます。
ゆっくりと近付いて最適なシャッターチャンスを狙える、これがSONYが実現したかったマクロレンズです。
■傷や汚れに強い剛性感の高いアルミニウム合金
外装には、硬度と高級感のあるアルミニウム合金を採用しているので、傷に強く汚れにも負けません。
手に馴染む質感と、適度な重さが感じられますから、手に取って撮影する喜びが実感できます。
撮影時に邪魔にならない、レンズを傷と汚れから保護する専用フードが付属するので、こちらもあると嬉しいポイントです。
所有する喜びに留まらない、実用性がコンパクトなボディーに詰まっていますから、様々なシーンにおけるマクロ撮影の期待に応えることができます。
レンタル時の同梱品一覧
- レンズ本体
- フロントキャップ
- リアキャップ
- プロテクトフィルター
- レンズフード
- レンズポーチ