機材のスペック
#スポーツ #アウトドア #ナイトプール #インスタ映え #スノーボード #旅行 #YouTube撮影におすすめ #Vlog撮影に最適 #フェス #ダイビング #海水浴 #Rank1 #スマホ連携 #軽量モデル #ボディ内手ぶれ補正
機材の特徴
・HERO5 BLACK CHDHX-502の主な特徴について
■水中でも撮影可能になる完全防水機能が搭載
従来のGoProは専用の防水ハウジングを装着する必要がありましたが、GoPro HERO5は完全防水機能が搭載されているので専用ハウジングを使用する必要が無く、ダイビング中の水中の景色、サーフィン中の波の迫力など、水辺でも何の心配もなく撮影をすることができます。
■光学手ぶれ補正機能が搭載
従来の機種には光学手ぶれ補正機能は搭載されていませんでしたがGoPro hero5では光学手ぶれ補正機能が搭載されており、手持ちで走って撮影してもマウントを使って撮影しても鮮明でブレのない、滑らかな映像を撮影することが可能になりました。
■超高解像度である4K撮影に対応
4Kに対応したことにより、これまでとは比べものにならないほどの解像度で撮影することが可能になるので、撮影の楽しさがより一層広がります。4Kビデオ機能だけでなく、10MPの写真をシングル・連写・タイムラプスの各モードがあります。
■QuikStoriesに対応
QuikStories機能に対応しており、スマートフォンにアプリをインストールするだけで撮影したビデオを自動的にスマートフォンに送信して、編集済みのビデオを作成するという機能です。
■音声コントロール機能
音声コントロールは七か国語に対応しています。音声コントロール機能を使用することで、毎回カメラのボタンを押す必要が無くなり、両手がふさがっている時でもすぐに撮影の開始や停止など、合計12種類の機能をコントロールをすることが可能になります。
■いつでもどこからでも映像を見られる機能
GoPro Plusに登録することで、写真やビデオをクラウドへ自動的にアップロードし、いつでもどこからでも映像を見たり、シェア、編集ができるようになります。
■軽量かつ小サイズで楽に持ち運びが可能
軽量かつサイズが小さいため、ポケットに入れることができ、荷物を圧迫しません。
■ワンボタンコントロール機能が搭載
シャッターボタンをひと押しするだけで自動的に撮影が始まり、撮影が終わったら自動で電源を切ってくれるという機能です。この機能を使うことによって、常時電源を付けておく必要が無くなります。そのため、バッテリーが長持ちし、長時間GoProを使用することができます。
■2インチのタッチディスプレイを採用
タッチディスプレイを採用することで、撮影したビデオ、写真のプレビュー、設定の変更、映像のトリミングなど、すべてがこのGoPro一台で完了することができます。
レンタル時の同梱品一覧
- カメラ本体
- バッテリー
- USB-Cケーブル
- MicroSD32GB
- GooPassポーチ
紹介動画
レビュー(1件)
-
水中撮影ができる完全防水!
アウトドアやスポーツに使用できるカメラの中でも完全防水なので、サーフィンやダイビングに使用できます。サーフィンの波の迫力や通常では撮影ができない距離でのライディング撮影も可能です。軽量でコンパクトなのも扱いやすくて良いです。
2020/05/31 くろにゃんこさん ★★★★☆