基本情報
メーカー
Canon商品カテゴリ
一眼レフカメラ重量
675g
対応マウント
キヤノンEFマウント
機材の特徴
・EOS 70D ボディの主な特徴について
【操作性】操作性に関しては7Dなどと比べれば、遥かに良いものがあります。機能性についてはDPCMOSの初号機として、ライブビューにおいても使いやすさが向上しています。特にAFにおいて7Dを流用することで、スポットや領域拡大機能がなくても問題ないわけです。液晶的には構図確認において、問題を感じる必要はありません。ホールド感に関しても1D/Dの一桁系をメインに使う限りは、グリップを少々握り難く感じる程度です。単体で考えれば問題はないので、ホールド性は充分あると言えます。
【デザイン】デザイン的にはフタ桁EOSのもっさり感を踏襲しており、今後は小型化やデザインの性能化が期待されます。画質的には可もなく不可もなくという感じで、高感度ではAPS機種として良い部分が多くあります。
【総評】使用頻度の高いボタンが、パネル上部に設置されています。それは使いやすさにつながっています。
レンタル時の同梱品一覧
- カメラ本体
- ボディキャップ
- バッテリー
- バッテリーチャージャー
- カメラストラップ
- GooPassポーチ
- ラッピングクロス
レビュー(0件)
スペック
-
対応マウント
キヤノンEFマウント
-
記録フォーマット
JPEG,RAW
-
液晶
バリアングル
-
タッチパネル
○
-
ファインダー形式
光学式
-
ファインダー倍率(倍)
0.95
-
最高ISO感度(通常)
12800
-
最高ISO感度(拡張)
25600
-
総画素数(万画素)
2090
-
有効画素数(万画素)
2020
-
センサーサイズ
APS-C
-
防滴・防塵
○
-
動画サイズ
フルHD 29.97fps
-
記録メディア
microSDHC microSD microSDXC
-
スロット
シングルスロット
-
Wi-Fi
○