基本情報
メーカー
Canon商品カテゴリ
単焦点レンズレンズタイプ
単焦点
-
焦点距離
24mm
最大径x長さ
83.5x86.9mm
重量
650g
対応マウント
キヤノンEFマウントフルサイズ対応
○
機材の特徴
・EF24mm F1.4L II USMの主な特徴について
Canon「EF24mm F1.4L II USM」は光量の不足している場所や薄暗い部屋の中でも役に立つ絞り度がF1.4の口径が大きな広角レンズです。反射を防止するSWCと呼ばれるコーティングを新しい技術として取り入れて、これまででは防止することが出来なかった入射角が大きい光によるゴーストやフレアが発生するのを抑えてくれます。UDレンズとガラスモールド非球面レンズをそれぞれ2枚ずつ取り入れて、徹底的に諸々の収差を取り除いてくれるのです。防滴性や防塵性に優れているのでプロのカメラマンの厳しい要望にも応えることが出来ます。
■Canon「EF24mm F1.4L II USM」の非球面レンズ
Canon「EF24mm F1.4L II USM」の非球面レンズは優れた描写能力を発揮してくれるのです。球面の形状のレンズだと、どうしても生じてしまう画像や映像の歪みを、Canon独自で開発された光学テクノロジーで除去します。
■Canon「EF24mm F1.4L II USM」のUDレンズ
写真の色がにじんでしまうのを効率的に取り除いてくれるのがCanon「EF24mm F1.4L II USM」のUDレンズです。コンパクトなかさばらないレンズであるのにも関わらず美しく鮮明な描写が出来るようになります。
■Canon「EF24mm F1.4L II USM」のリングUSM
Canon「EF24mm F1.4L II USM」に搭載されているリングUSMはレスポンスやトルクが高いモーターによって、スピーディにピントを合わせることが可能です。USMと呼ばれるウルトラソニックモーターを搭載していてオートフォーカスによる快適な焦点合わせを実現します。
■Canon「EF24mm F1.4L II USM」のリアフォーカス
「EF24mm F1.4L II USM」では快適なオートフォーカス操作とコンパクトなレンズを実現させるリアフォーカス方式を取り入れています。ピントを合わせるときにレンズの長さが変わらないというのも特徴の1つです。
■フルタイムマニュアルと防滴性と防塵性とSWC
オートフォーカスで焦点を合わせた後に、フォーカスリングを回すだけでマニュアルフォーカスに直ちに切り替えることが出来ます。そして過酷な環境での撮影でも、水滴やホコリが浸入するのを防止する防滴性と防塵性があるのです。更にSWCと呼ばれる特殊コーティングを取り入れ周辺部にゴーストやフレアを発生するのを大幅に抑えてくれます。
レンタル時の同梱品一覧
- レンズ本体
- フロントキャップ
- リアキャップ
- プロテクトフィルター
- レンズフード
- レンズポーチ
紹介動画
レビュー(0件)
スペック
-
対応マウント
キヤノンEFマウント
-
開放F値
1.4
-
フィルタサイズ(mm)
77
-
最大経(mm)
83.5
-
焦点距離(広角端)(mm)
24
-
焦点距離(望遠端)(mm)
24
-
最短撮影距離(マクロ)(m)
0.25
-
フォーカス
AF/MF
-
フルサイズ対応
○
-
防滴・防塵
○