基本情報
機材の特徴
・atx-i 11-16mm F2.8 CF [ニコン用]の主な特徴について
■動画撮影にも使えるレンズ
APS-Cフォーマットのデジタル一眼レフに対応し、開放F値が2.8という非常に明るい超広角ズームレンズです。その性能は写真だけでなく、動画撮影時での使用にも定評があります。周辺部分に至る高解像度やディストーションの少なさ、考えられたカラーバランスによって高い性能を発揮します。
■収差を抑える特殊レンズを内蔵
全部で13枚あるレンズの中に、それぞれEDガラスと非球面レンズが2枚ずつ含まれています。それによって色や球面の収差発生を抑制し、より鮮明な像を捉えられます。また前面のレンズには撥水・撥油性能のある独自のコーティングが施されているため、指紋などで汚れても簡単に拭うことができます。
■スタイルに合わせて切り替えられるフォーカス
フォーカスリングはオートフォーカス時でも回転をしないので、ピント調整が撮影の邪魔になりにくいです。またオート時からリングを手前に引くことで、すぐにマニュアルに切り替えられるワンタッチフォーカスクラッチが搭載されています。それがオートでの写真撮影スタイルから、マニュアルを多用する動画撮影時に移行する際に役立ちます。マニュアル時の回転方向は使い勝手を変わりにくくするために、装着させるニコンの純正レンズと同じように作られています。
レンタル時の同梱品一覧
- レンズ本体
- フロントキャップ
- リアキャップ
- プロテクトフィルター
- レンズフード
- レンズポーチ
紹介動画
レビュー(1件)
-
映りが良くて切り替えが楽!
オートからマニュアルへの切り替えが本当に楽です。画面の歪みが少なく映りが鮮明なので写真にも動画にも使えるのですが、用途に応じてささっと切り替えられるのがいい。ピント調整もしやすく、全体的に使いやすい印象です。
2020/03/08 E.Hさん ★★★★★
スペック
-
対応マウント
ニコンFマウント
-
開放F値
2.8
-
フィルタサイズ(mm)
77
-
焦点距離(広角端)(m)
11
-
焦点距離(望遠端)(m)
16
-
最短撮影距離(マクロ)(m)
0.3
-
フォーカス
AF/MF