機材のスペック
機材の特徴
・ズマリットM F2.4/90mm [SILVER]の主な特徴について
ライカMマウントの焦点距離約90mmの中望遠レンズです。レンズ構成は4群5枚。
長さ約67mmと中望遠レンズとしてはコンパクトながら、Leica(ライカ)らしい高い光学性能を誇り、F2.4の開放からシャープな描写を実現しています。
最短撮影距離も90cmまで短くなり、室内での撮影でも使いやすくなり、
ライカレンズの中でもかなり実用的なレンズといえるでしょう。
昔から設計が変わらない事が多いLeica(ライカ)レンズですが、このレンズは「より使いやすく、より現代的な描写を」求めて進化を重ねており、
伝統的なライカレンズの描写を残しつつも現代的にアップデートされています。
F2.4の開放F値にすることで、価格と性能のバランスが整えられ、より多くの人にLeica(ライカ)レンズを使ってもらえるキッカケになる1本ではないでしょうか。
現代版にアップグレードされたこのレンズを試してみてくださいね!