機材のスペック
機材の特徴
・SIGMA Art 50mm F1.4 DG HSM [ソニーE用]の主な特徴について
■高画質カメラの性能を十分に発揮できるレンズ
58mmの大口径で光を十分に取り込んでCCDセンサーに実像を送ることが可能です。35mmフィルムカメラで換算した際の標準レンズをなる50mmの焦点距離となっており、レンズは特殊加工がなされた凸タイプで目で見たままの景色を写真として記録することができます。最大で3400万画素、新聞全紙サイズに写真を印刷しても輪郭をはっきりと表現できる高性能レンズです。
■フットワークを生かした撮影を可能にしています
レンズの表面部分にラバー製グリップを備えており、長時間カメラを構えた状態であっても汗ばんでピントが合わせられないというトラブルを防げます。横幅10cm・縦12cmと非常に小型でカメラ本体への負担も掛けず、コンパクトミラーレス一眼レフに装着させることも可能です。計量でもあり、ランドスケープ等のフットワークを生かした撮影がしやすくなります。
■AFロック機能を使用してピントの固定が可能
このレンズにはAFロック機能が備わっており、被写体にピントを固定したままのパンフォーカス撮影ができます。この機能を使えば、風景をぼかしながら人物の表情を際立たたせる一味違った撮影を楽しめます。
レンタル時の同梱品一覧
- レンズ本体
- フロントキャップ
- リアキャップ
- プロテクトフィルター
- レンズフード
- レンズポーチ