機材のスペック
機材の特徴
・SIGMA 14mm F1.8 DG HSM [ライカL用]の主な特徴について
■Artラインの品質を持つ超広角レンズです
SIGMAのArtラインに含まれる超広角レンズです。Artラインは、設計要素を最高の光学性能および豊かな表現力に集中して開発するといったポリシーの下で考えだ出された製品、高度な要求事項を満たす圧倒的な描写性能により、風景やポートレートをはじめ、静物撮影や接写、スナップ写真など一般の人々がより写真を楽しめるための魅力をこの1本の超広角レンズが与えてくれます。焦点距離14mmの特性を活かした天体撮影にも最適、F1.8の明るさから撮影場所やシーンを問わず使える魅力を持ちます。
■様々な補正機能が付いています
当レンズにはFLDガラスが3枚、SLDガラスが4枚といった具合に贅沢なレンズ構成で11群16枚の攻勢を持ちます。さらに、表面には80mmの大口径グラスモード非球面レンズを装備、これまで存在しなかった14mmでF1.8の明るさを持つレンズが登場しました。FLDやSLDガラスを使うことで、超広角レンズに起こりやすい倍率色収差をしっかり補正するので画面の中心から周辺まで高画質を与えます。また、グラスモールド非球面レンズを前面に配置することで歪を抑えてくれます。
レンタル時の同梱品一覧
- レンズ本体
- かぶせ式レンズキャップ
- リアキャップ
- 専用ポーチ