機材のスペック
機材の特徴
・14-24mm F2.8 DG DN [ライカL用]の主な特徴について
■大口径レンズでわずかな光もキャッチする
58mmという大口径で、暗い場所であっても最大絞り値F2.8まで開放させることが可能です。シャッタースピード優先モードを選択した際は夜でも1/50まで設定できるので、フリーハンド撮影をおこなうことができます。レンズ周りにはアルミ製リングを備えているのも特徴の一つで、フィルター交換時のネジ穴崩れを防ぐことも可能です。
■計6枚のレンズで高解像の写真が撮れます
凹レンズを6枚備えており、それぞれRGB値が異なっていることから精彩な色表現を可能にしているレンズです。星空撮影専門レンズゆえに設計であり、長時間露光の撮影を前提としていることから贅沢な複数レンズ使用のアイテムとなっています。これにより2400万画素以上のCCDセンサーと映像エンジンを備えたカメラに使用しても、光学望遠撮影で高解像度の写真を記録することが可能です。
■撮影者の手にフィットするデザイン
レンズ周囲にラバーマット加工を施しており、片手にしっかりとレンズ本体が収まるようになっています。ピント調整をセンターリングで調整できるので、ファインダーを覗きながら手にフィットした形で焦点合わせができます。
レンタル時の同梱品一覧
- レンズ本体
- フロントキャップ
- リアキャップ
- プロテクトフィルター
- レンズフード
- レンズポーチ