機材のスペック
機材の特徴
・SIGMA 85mm F1.4 DG HSM [ニコン用]の主な特徴について
■使いやすさのある単焦点です
本レンズはニコンFマウントに装着可能な単焦点の望遠レンズです。標準の50mmでは物足りない、135mmでは焦点距離が長すぎるし持ち運びには少々重い、こんな時に役立つ存在になってくれるのが本レンズの85mmといった焦点距離です。しかも開放F値1.4の明るいレンズですから、夕暮れ時の風景や夜景をバックにしたポートレートなど様々なシーンで使うことができます。
■5,000万画素以上の超高画素に最適化
本レンズは35mmフルサイズ一眼レフに対応しており、5,000万画素を超えるデジタル一眼レフに最適化が行われています。高画素カメラに最適化が行われており、高解像度の写真撮影を実現します。改造と大口径レンズの組み合わせは、特有の美しいボケ味を演出することが可能で、SIGMAのArtラインがポートレートに欠かすことができない高解像度と大口径の2要素を形に変えています。カメラボディ側には非球面レンズ、SLDガラス2枚を含む12群14枚のレンズ構成です。円形絞りの9枚の絞り羽根により、背景をぼかして被写体にピントを合わせるなど奥行きのある被写界深度を楽しむことができます。
レンタル時の同梱品一覧
- レンズ本体
- フロントキャップ
- リアキャップ
- プロテクトフィルター
- レンズフード
- レンズポーチ