基本情報
機材の特徴
・SIGMA 50-100mm F1.8 DC HSM [ニコン用]の主な特徴について
描写力に定評があるSIGMA(シグマ)のArtラインから、中望遠をカバーする珠玉の1本が登場。APS-C機用レンズとして、世界で初めてズーム全域で開放F値1.8を実現しました。Artラインの代名詞であるシャープな描写はそのままに、滑らかに自然なボケを生み出すことができます。F1.8/50mmの単焦点レンズを使っていた方であれば、これまで届かなかった50mmのその先を。100mm以上の望遠レンズを使っていた方であれば、これまで覗くことのできなかった少し手前のちょうど良い画に出会うことができるでしょう。
レンタル時の同梱品一覧
- レンズ本体
- フロントキャップ
- リアキャップ
- プロテクトフィルター
- レンズフード
- レンズポーチ
レビュー(1件)
-
使いやすい
ポートレートなどに使いやすいです。
重さはしっかりあるのでたまにブレました。
女性だからか重さに腕が悲鳴をあげました。2020/09/23 ちえさん ★★★★★
スペック
-
対応マウント
ニコンFマウント
-
開放F値
1.8
-
フィルタサイズ(mm)
82
-
焦点距離(広角端)(mm)
50
-
焦点距離(望遠端)(mm)
100
-
最短撮影距離(マクロ)(m)
0.95
-
フォーカス
AF/MF