基本情報
機材の特徴
・CarlZeiss Milvus 2/135 ZF.2 [ニコン用]の主な特徴について
大口径に設定される単焦点レンズについてはゾナータイプ少なくなりましたが、CarlZeissのMilvusのシリーズでニコン用に販売されるのがこちらのレンズです。
スペックはニコンFマウント系、レンズタイプ単焦点、MFマニュアルフォーカス、フルサイズ対応、レンズ構成8群11枚、絞り羽根枚数9枚、焦点距離135mm、最短撮影距離0.8m、最大撮影倍率1:4倍、開放F値F2
135mmと中望遠レンズとしての位置づけですが、最短撮影距離0.8mという特徴を兼ね備えています。つまり、ポートレート撮影にも充分耐えうるレンズ性能を持っているという事です。
ボケの効果も135mmの利点を生かし、対象物はくっきりと映し出し、背景にはボケを効果的に映し出す事かできます。またクラシカルなゾナーーレンズ構成と中望遠効果によって、太陽光が空気を透過し拡散していく様子など、子供の頃に撮った写真の様な懐かしさも醸し出せます。開放F値F2ですが、十分な解像度をご提供いたします。
Milvusならではのデジタル撮像素子用に最適化されたレンズ設計は健在ですので、所謂趣味に合ったレンズを選択する際に是非取り入れて頂きたい製品です。
株式会社コシナとCarlZeissのタックはこのような多彩な趣味のニーズに合わせたレンズも製作しています。
レンタル時の同梱品一覧
- レンズ本体
- フロントキャップ
- リアキャップ
- プロテクトフィルター
- レンズフード
- レンズポーチ
紹介動画
レビュー(0件)
スペック
-
対応マウント
ニコンFマウント
-
開放F値
2
-
フィルタサイズ(mm)
77
-
焦点距離(広角端)(m)
135
-
焦点距離(望遠端)(m)
135
-
最短撮影距離(マクロ)(m)
0.8
-
フォーカス
MF
-
フルサイズ対応
○