基本情報
機材の特徴
・α7R IV ILCE-7Rm4 ボディの主な特徴について
■小型ボディでコンパクト設計のフル一眼レフカメラ
本体重量がわずか160g、横幅12cmと非常に軽量でコンパクト設計になっている一眼レフカメラです。ミラーを無くしたことでこのコンパクトさを実現でき、シャッターを押した時はミラーの跳ね返りによる振動を受ける心配もありません。手のひらに収まるサイズで、旅行やお出かけのお供にしやすいカメラになっています。
■大型可動式液晶画面を搭載
背面部分に3インチの液晶画面を搭載し、周囲が明るくても見やすいノングレアタイプになってるのが特徴です。また、この液晶は上下に稼働させられるチルト式液晶でもあるので、動物の目線になったりハイアングルからの撮影時でも、液晶を動かせば構図を確認しながら撮影ができます。
■高速連写撮影可能で、決定的瞬間を逃しません
プログラムオートの中に高速連写モードがあります。このモードを起動させると、シャッターを押している間は1秒間に25コマの写真を記録できるので、高速で動く被写体であってもしっかりと撮影することが可能です。スポーツシーンで大活躍する機能であり、運動会であればお子様の頑張る姿と共に表情の変化も収められます。
レンタル時の同梱品一覧
- カメラ本体
- ボディキャップ
- バッテリー
- バッテリーチャージャー
- カメラストラップ
- USB-Cケーブル
- 電源ケーブル
- GooPassポーチ
- ラッピングクロス
紹介動画
レビュー(0件)
スペック
-
対応マウント
α Eマウント
-
手ブレ補正機構
○
-
記録フォーマット
JPEG,RAW
-
液晶
チルト
-
タッチパネル
○
-
ファインダー形式
電子式
-
ファインダー倍率(倍)
0.78
-
最高ISO感度(通常)
32000
-
最高ISO感度(拡張)
102400
-
USB充電
○
-
総画素数(万画素)
6250
-
有効画素数(万画素)
6100
-
センサーサイズ
フルサイズ
-
防滴・防塵
○
-
動画サイズ
4K 30p
-
記録メディア
microSD microSDHC microSDXC
-
スロット
ダブルスロット
-
Wi-Fi
○
-
Bluetooth
○