基本情報
メーカー
Canon商品カテゴリ
一眼レフカメラ重量
701g
対応マウント
キヤノンEFマウント
機材の特徴
【ランク見直しました!】(2021年1月)
・Canon EOS 90D ボディの主な特徴について
■被写体の細部まで再現する高画質と描写力
デュアルピクセルCMOS AFを搭載した約3250万画素のAPS-CサイズCMOSセンサーを採用し、高画素化と高速読み出しを実現しました。映像エンジンには最新のDIGIC8を搭載し大容量データを高速で高画質な画像に変換可能で、最高1秒当たり11コマの高速連写とノイズ低減処理、4K動画撮影など充実した機能で撮影をサポートします。
■高い操作性と拡張性
2つのマルチコントローラーを配置しているため、ファインダー撮影時もライブビュー撮影時も快適に操作可能です。また、AFフレームの選択や瞳AFでのフレーム移動、メニュー画面での項目切り替えなど柔軟にカスタマイズできることが特徴で、別売アクセサリーのバッテリーグリップを装着することで、縦位置でのホールド感が向上するので操作性もアップします。
■過酷な撮影に応える信頼性
電池室や各種操作ボタン周りにシーリング部材を組み込んだ上、ダイヤル回転軸などには部品間の隙間を極力小さくするよう高精度化した部品を採用しているため、不用意に降りかかる砂塵や水滴などのカメラへの浸入を抑制することが可能です。
レンタル時の同梱品一覧
- カメラ本体
- ボディキャップ
- バッテリー
- バッテリーチャージャー
- カメラストラップ
- GooPassポーチ
- ラッピングクロス
紹介動画
レビュー(1件)
-
一眼デビューに使ってみても楽しいとおもいます!
2台撮影のセカンド機という位置づけで90DにEF24-105mm F4L IS II USMを装着して撮影しました。コンパクトで手の小さい人にも馴染みやすく、長時間撮影しても疲れは少ないのではないかなとおもいます。
ジャンルは問わずに様々なテーマに合う一台だとおもいます。星が4つなのは、1秒間に撮影できる枚数が少し少なめなので、動きものの撮影の時には何度か取り直しが必要なのかなと感じた部分からです。2020/08/25 さなえさん ★★★★☆
スペック
-
対応マウント
キヤノンEFマウント
-
記録フォーマット
JPEG,RAW
-
液晶
バリアングル
-
タッチパネル
○
-
ファインダー形式
光学式
-
ファインダー倍率(倍)
0.95
-
最高ISO感度(通常)
25600
-
最高ISO感度(拡張)
51200
-
総画素数(万画素)
3440
-
有効画素数(万画素)
3250
-
センサーサイズ
APS-C
-
防滴・防塵
○
-
動画サイズ
4K 29.97p
-
タイムラプス
○
-
記録メディア
microSD microSDHC microSDXC
-
スロット
シングルスロット
-
Wi-Fi
○
-
Bluetooth
○