機材のスペック
機材の特徴
・35mm F1.2 DG DN [ソニーE用]の主な特徴について
■後処理での補正が困難な諸収差も解決できます
35mmの単焦点標準レンズの中でも、明るさを追求したといっても過言ではありません。12群17枚のレンズ構成を持ち、SLDガラスを3枚、両面非球面レンズを含む非球面レンズが3枚贅沢に採用され、最適な位置に配置してあります。歪曲収差や周辺減光は、カメラ内部の補正機能を効果的に利用しており5,000万画素に耐えることがでる解像感を実現すると同時に、サジタルコマフレアのような後処理での補正が難しい諸収差を、シグマの光学設計技術が解決しています。
■高い操作性を兼ね添えています
オートフォーカス撮影時に、フォーカス群を駆動させるための十分なトルクを得ることが可能な大型の超音波モーターHSmを採用しています。これにより、F1.2の大口径標準レンズでの快適な撮影を可能にしてくれます。マニュアルフォーカス撮影時には、最適なトルク設定を持つバイワイヤ駆動フォーカスリングにより、微細なピント合わせを可能にします。また、直感的な操作を可能にする絞りリングを搭載、CLICKオンオフスイッチでクリックせずに機能切り替えを可能にするデクリック機構を搭載するなど高い操作性を持つレンズです。
レンタル時の同梱品一覧
- レンズ本体
- フロントキャップ
- リアキャップ
- プロテクトフィルター
- レンズフード
- レンズポーチ