こんにちは、GooPass MAGAZINE編集部のMiaです!!
下記のコラムでレポートしている通り、私は連載当初からGooPassでカメラをレンタルしていました。
【スタッフコラム】GooPassでカメラをレンタルしてみた!一連の流れを公開!
GooPassには、月額利用料金によって異なるパスが用意されています。パスの種類は、商品のに合わせて全部で9段階。パスの種類によって、レンタルできる機材のRankが変わる仕組みです(詳しくはコチラ)。
私はというと、初めてレンタルした時からパスLv1(月額5,800円)で利用を続けていました。が、ついに先日パスをLv2(月額9,800円)にアップグレード(Lvの高いパスポートに変更すること)したんです!そして、イルミネーションを綺麗に撮影するために、自分のパスよりも高い機材を借りられる「1Weekレンタル」を利用して新しいカメラをレンタルしました!
そこで、今回のコラムでは、パスのアップグレードと1Weekレンタルの流れをレポートします!ぜひ、ご覧ください。
目次
シルバーバッジを取得する
まずは、借りていたOLYMPUS Tough TG-6を返却します。1ケ月くらい使っていたので、少し寂しい気持ちに…。
返却が完了したのを確認後、早速アップグレード!と思いきや…
パスをLv2に変更するためには、シルバーバッジを取得する必要がありました(機材のレンタルには、Rankに応じた所定のバッジが必要)。。
シルバーバッジとは、利用料金の合計が1万円以上3万円未満(税込)の場合に必要なもの。取得するためには、本人確認書類を提出して審査を通過しなければならないそうです(バッジについての詳細はコチラ)。
すぐに本人確認書類を提出。免許証の写真を送信するだけです!審査されている間って、少しソワソワしますよね。。。落とされたら笑うしかないなぁ、と(笑)
提出した翌日に、シルバーバッジが付与されたというお知らせメールが届きました!思っていたより簡単にシルバーバッジを取得できて一安心。。
パスをLv2にアップグレードする
無事にシルバーバッジを取得できましたので、パスをLv2にアップグレードします。
契約内容のパスという項目にある、「変更」をクリックした後、以下のページで簡単に手続きを行なうことができました。
私は毎月の契約更新日が11日ですが、パスをアップグレードしようとしたのは更新日ではない日でした。
そのような場合でも、残りの日数で支払額を計算してくれるので問題ありません!
以上がパスをアップグレードする流れでした。契約更新日を気にすることなく、借りたい機材のにRankに合わせてパスを変更できそうですね!!
1Weekレンタルとは?
1Weekレンタルとは、自分が申し込んでいるパスから最大2Rank上の機材を1週間限定でレンタルできるサービスです。
Rank3以上の機材全てが対象となっており、GooPassサービスサイト内で、対象機材には1Weekレンタルのボタンが表示されます(詳しくはコチラ)。
発送日翌日から返却完了日(検品完了日)を含む7日間が1Weekレンタルの対象期間。下記のような日程です。住んでいる地域によって異なりますが、実際に使える日数は2、3日前後。
かなりタイトなスケジュールですが、高いRankの機材をお得に試すことができるチャンスですよね。大事なイベントのスケジュールなどに合わせて利用すると便利そう!
私がLv2にアップグレードして1Weekレンタルをした理由は、イルミネーションの撮影に挑戦してみたかったからです。いつも、とりあえずスマホのカメラで撮ってはいましたが、スマホで撮るイルミネーションの写真って、どことなく哀愁を感じますよね…(笑)そこで、あのキラキラな雰囲気をそのまま綺麗に撮ってみたい!と思いました。
パスをLv2にしてみたものの、Lv2で借りられるイルミネーション撮影にぴったりのレンズキットがあまりなく…。Rank3などの機材にあるような、本格的なカメラと明るいレンズのキットを使うために、1Weekレンタルをすることにしました!
1Weekレンタルをしてみる
GooPassサービスサイトのトップページにある「特集機材から探す」項目の中の「1Week対象機材」をクリックすると、1Weekレンタルが可能な機材の一覧を見ることができます。
私が1Weekレンタルをすることにしたのは、「GooPass SONY フルサイズミラーレス×明るい便利ズームレンズセット α7 + 24-70mm F2.8」。これで、イルミネーションの写真を撮りたいと思います!
ちなみに、注文の流れは通常レンタルの時と変わりませんでした。今回も同じように注文完了のメールが届いたので、後は待つだけです。
注文してから2日後に到着!
コンデジとのサイズ感の違いに圧倒されました。カメラ本体は大きいと感じませんでしたが、レンズって、こんなに大きくて重いんですね…!レンズは、最大径×長さが87.8×124.9 mm、重量が830gです。私に使いこなせるものかドキドキ…。
まとめ
以上がパスのアップグレードと1Weekレンタルの一連の流れです。シルバーバッジの取得も、本人確認書類の提出だけなのでスムーズでした。1Weekレンタルは賢く利用すれば、とても便利なサービスだと思います。問題は使いこなせるかですね(笑)
次回のコラムでは、1Weekレンタルしたレンズキットを使ったレポートをします!ぜひ、ご覧ください!
今回のコラム内でMiaが使用した機材
SONY α7
発売から時間が経っても色褪せない実力派
2013年5月に発売されたα7シリーズの元祖がこの「α7」。その後の新機種の登場により、現在はシリーズで唯一、新品のボディ本体が10万円を切る価格で販売されている、もっともベーシックなモデルです。(価格情報は2019年8月時点のもの)最新のα7シリーズと比べると、ボディは薄くシンプル。また「II」の付く2世代目モデルは、カメラ上面もマット塗装されていますが、1世代目モデルは艶あり塗装になっています。手ブレ補正機構はありませんが、その分軽量なので気軽に持ち運べますよ。気になる画質は、発売から時間が経った現在でも十二分に美しいもの。αシリーズは今後レンズもより充実してくると思われるので、手頃な価格でフルサイズセンサー搭載のカメラを探している人に、まず最初に検討してほしいカメラです。
α7 スペック | |
---|---|
センサーサイズ | フルサイズ |
画素数/動画サイズ | 2430万画素/Full HD(60p) |
AF測距点 | 117点 |
ファインダー視野率/倍率 | 約100%/約0.71倍 |
測光分割数 | 1200分割 |
常用感度 | ISO100~25600 |
シャッター速度 | 1/8000~30秒 |
本体の重さ | 416g |
その他機能 | Wi-Fi、NFC |
■購入する場合は、92,818円(2020/8/26現在 カカクコム調べ)となっているようです。
■GooPassなら月額9,800円でレンタル可能です。《月額入れ替え放題サービス》
SIGMA 24-70mm F2.8 DG DN [ソニーE用]
風景写真からポートレートまでカバーする、使い勝手の良いマルチレンズ。
焦点距離24mmから70mmの標準域をカバーする、汎用性の高いレンズです。風景写真からポートレート写真まで、幅広い撮影シーンに対応しています。開放値は全域でF2.8を実現。Artラインならではの高い解像力も魅力の1つです。また、金属製の鏡筒を採用することで、防滴性と防塵性が向上。アウトドアシーンなど過酷な環境下での撮影にも対応できるタフさは、ハイアマチュアやプロが信頼を寄せるほど。純正レンズに負けないバツグンの性能を、ぜひ一度レンタルで確かめてください。
SIGMA 24-70mm F2.8 DG DN スペック | |
---|---|
レンズタイプ | 標準ズームレンズ |
対応マウント | ソニーEマウント |
対応センサーサイズ | フルサイズ |
焦点距離 | 24-70mm |
本体の重さ | 830g |
最大径×長さ | 87.8×124.9mm |
■購入する場合は、108,900円(2020/12/3現在 カカクコム調べ)となっているようです。
■GooPassなら月額13,800円でレンタル可能です。《月額入れ替え放題サービス》
GooPass SONY フルサイズミラーレス×明るい便利ズームレンズセット α7 + 24-70mm F2.8
■購入する場合は、201,718円(2020/12/3現在 カカクコム調べ)となっているようです。
■GooPassなら月額13,800円でレンタル可能です。《月額入れ替え放題サービス》
※GooPassの『1Weekレンタル』なら月額9,800円で1週間借りることができます。
【月額定額制で借り放題 ~GooPassを利用するメリット~】
最短1〜2日で、自宅までお届け。
レンタルしたい機材を見つけたら、まずは会員登録。注文後は、最短1〜2日で自宅に機材が届きます。
レンタル返却期限、なし。
「〜ヶ月以内に返却してください」などのレンタル期限はありません。借りっぱなしでもOK。好きな機材で、好きなだけ撮影できます。最短1ヶ月で返却可能です。
補償制度、あり。
通常利用による故障は自己負担なし。安心してお使いいただけます。
※紛失・盗難の場合は、実費をご負担いただきます。
レンタル中の機材は、一部無料で入れ替え可能。
GooPassは完全定額制のカメラレンタルサービスです。機材ごとにRankが設定されており、同Rank以下の機材であれば何度でも交換することができます。
30秒プロモーションムービー
一眼レフカメラ・ミラーレスカメラ・交換レンズ・アクションカメラ・ドローンなど、カメラ機材が月額定額でレンタルし放題のサービス『GooPass』のプロモーションムービーです。
※2020年10月31日までに新規でご登録いただいた方に限り、初月の利用料金を20%OFFさせていただきます。リンク先より無料会員登録後、マイページにてクーポンコード【D2mmCbb5】をご入力ください。