こんにちは、GooPass MAGAZINE編集部です!
今回は、Panasonic(パナソニック)の高級コンデジ(コンパクトデジタルカメラ) LUMIX DC-FZ1000M2を紹介します。
目次
広角から望遠まで高画質を実現、オールラウンドな最強コンデジ。
LUMIX DC-FZ1000M2は、Panasonic(パナソニック)が開発した、高級コンデジ(コンパクトデジタルカメラ)です。一般的なコンデジに搭載されているセンサーサイズ は、これまで1/2.3型が主流でした。しかし、LUMIX DC-FZ1000M2に搭載されているのは、1.0型の大型センサー。他のコンデジには真似できない、圧倒的高画質を実現しました。また、レンズには、ドイツの有名カメラメーカー・Leica(ライカ)の品質基準を満たす大口径レンズ『LEICA DC VARIO-ELMARIT』を採用。焦点距離は25~400㎜、開放F値はF2.8です(広角端時、望遠端時はF4)。このセンサーサイズとレンズの組み合わせにより、幅広いシーンで高画質な写真が撮れるようになりました。たとえば、F値を開放した、背景が美しくボケるポートレート撮影。広角を活かした、旅先での風景撮影。たとえば、望遠を活かした、野鳥撮影…。様々な撮影シーンで活躍が期待できる、オールラウンドな最強コンデジが誕生しました。
Panasonic LUMIX DC-FZ1000M2のスペック
製品名 | LUMIX DC-FZ1000M2 |
センサーサイズ | 1.0型 |
画素数/動画サイズ | 2010万画素/4K |
常用感度 | ISO125~12800 |
シャッター速度 | 60~1/16000 秒 |
最短撮影距離 | 30cm(標準)/3cm(マクロ) |
本体の重さ | 758g |
その他機能 | Bluetooth、Wi-Fi |
Panasonic LUMIX DC-FZ1000M2の作例写真
Beach Bell🌊🧚🏼♀️🛎
St. Augustine Beach, Florida
September 21, 2020
Panasonic Lumix DC-FZ1000M2 w/ Leica lens
4864 x 3648 – 9:02 a.m.
f/4.33 Exposure: 1/2,000 Focal: 98.25 mm ISO speed: 125#rommyjobehvideoproduction #photooftheday #photography #photoshoot #staugustine pic.twitter.com/2ujduwRKM8— Rommy Jobeh Video Production (@RommyJobehVideo) October 28, 2020
FortNight IRL
Castillo de San Marcos National Monument
St. Augustine, Florida.
The oldest masonry fort in the United States
September 25, 2020 – 2:33 PM
Panasonic Lumix DC-FZ1000M2 w/ Leica lens
Exposure:1/60 Focal:4.5 mm ISO speed:100 f/2.8#rommyjobehvideoproduction pic.twitter.com/6iOwrsOWfX— Rommy Jobeh Video Production (@RommyJobehVideo) October 30, 2020
Panasonic LUMIX DC-FZ1000M2をレンタルする。
■購入する場合は、82,736 円(2020/11/5現在 カカクコム調べ)となっているようです。
■GooPassなら月額9,800円でレンタル可能です。