こんにちは、GooPass MAGAZINE編集部です!
今回は、「PENTAX K-70 ボディ」と「PENTAX smc PENTAX-DA 18-270mmF3.5-6.3ED SDM」がセットになった、GooPass限定のお得なレンズキット【PENTAX チャンスに強い高倍率ズームレンズセット K-70 + DA 18-270mmF3.5-6.3】を紹介します。
目次
PENTAX チャンスに強い高倍率ズームレンズセット K-70 + DA 18-270mmF3.5-6.3の紹介
PENTAXのAPS-C機と、PENTAXの高倍率ズームレンズがセットになった、「PENTAXの入門用レンズキット」です。PENTAXの特徴は、ユーザーに良心的な設計。ハイエンドモデルはもちろん、初心者〜中級者向けのモデルにも防滴防塵構造が採用されていたり、手ブレ補正機構が搭載されていたりと、「お財布に優しくてハイスペック」がウリです。これまでCanon・Nikon・SONYなど他メーカーをお使いの方や、一眼レフデビューを考えている方は、ぜひ一度この機会に試してみてはいかがでしょうか。
カメラの紹介
PENTAX K-70
見やすいファインダーとタフなボディ!しかもコスパ◎
K-70はKシリーズのエントリーモデル。一眼レフを初めて使う人が購入することも多いリーズナブルなカメラですが、このクラスで唯一となる防塵・防滴構造を採用し、-10℃の耐寒性も保証されているタフで頼りになるカメラです。デジタルカメラの中身はコンピューターなので、水分は大敵。防塵・防滴構造なら海にも気兼ねなく持っていけますし、運動会など大切なイベントで急に雨が降っても大丈夫。道が舗装されておらず埃っぽいことも多い海外への旅に持っていっても安心です。また、K-70も視野率100%のファインダーを採用しています。その分同じ少々重くなってしまいましたが、内容的には中級機に遜色しません。リーズナブルなモデルでも技術をつぎ込むことを惜しまない、ペンタックスらしい超ハイコスパなカメラです。
K-70 スペック | |
---|---|
センサーサイズ | APS-C |
画素数/動画サイズ | 2424万画素/Ful HD(60p) |
AF測距点 | 11点 |
ファインダー視野率/倍率 | 約100%/0.95倍 |
測光分割数 | 77分割 |
常用感度 | ISO100~102400 |
シャッター速度 | 1/6000〜30秒 |
本体の重さ | 628g |
その他機能 | ボディ内手ぶれ補正・Wi-Fi |
■購入する場合は、61,180円(税込)(2020/4/17現在 カカクコム調べ)となっているようです。
セットレンズの紹介
smc PENTAX-DA 18-270mmF3.5-6.3ED SDM
広角から望遠までカバーする、軽量・コンパクトな万能レンズ。
全長89mm・重量453gという、軽量・コンパクトさがウリのズームレンズです。小さいから、と侮ってはいけません。焦点距離は18-270mmの高倍率。これ1本で、広角から望遠までカバーします。スナップ写真はもちろん、お子さまの運動会など幅広いシーンで活躍すること間違いなし。コスパに定評のあるPENTAXが自信を持って発表する、間違いない1本です。
smc PENTAX-DA 18-270mmF3.5-6.3ED SDM スペック | |
---|---|
対応マウント | Kマウント |
対応センサーサイズ | APS-C |
最短撮影距離 | 49cm |
絞り羽根 | 7枚 |
重さ | 453g |
■購入する場合は、51,796円(税込)(2020/8/6 現在 カカクコム調べ)となっているようです。
PENTAX チャンスに強い高倍率ズームレンズセット K-70 + DA 18-270mmF3.5-6.3をレンタルする
今回紹介した【PENTAX K-70 ボディ】と【smc PENTAX-DA 18-270mmF3.5-6.3ED SDM】を2つ同時に新品で購入する場合、61,180円+51,796円=112,976円かかりますが、この【PENTAX チャンスに強い高倍率ズームレンズセット K-70 + DA 18-270mmF3.5-6.3】なら、約91%オフの9,800円で1ヶ月間レンタルすることが可能です。是非この機会にお試しください!