目の前広がるのは美しくきらめくイルミネーション。そんな華やかなイルミネーションを撮影したはずなのに、カメラの中に残っているのは、少し色あせたどこかさみしげな写真…。このような経験をした方も少なくないのではないでしょうか?
「イルミネーションの撮影は難しい」と思われがちですが、テクニックさえ覚えてしまえば、初心者でも簡単に撮影可能!今回はイルミネーション撮影のポイントとともに、イルミネーション撮影におすすめのカメラもご紹介します。
目次
イルミネーション撮影のポイント
なぜイルミネーションの撮影が難しいのかというと、それは撮影シーンが夜であり暗いから。カメラは光を使って写真を撮るものだからこそ、光が少ない夜のイルミネーション撮影は難しいというわけなのです。
しかし、そんな難しいと言われるイルミネーション撮影でも、これからご紹介するポイントを押されば大丈夫!初心者でも、宝石のようにキラキラと輝くイルミネーションを思い通りに撮影できるようになります。
シャッタースピードは1/25~1/80秒。手ブレ補正も活用しよう
光をたくさん取り込むためには、シャッタースピードを遅くすることが有効です。特にイルミネーションに使われている電球は、目には見えない速さで点滅をしているため、シャッターを切るタイミングによっては半分ほど消えているように見える写真になってしまうことも。Tv(シャッタースピード)優先モードなどで1/25~1/80秒ほどに設定し、十分に光を取り込んでから撮影をしてみましょう。
しかし、シャッタースピードを遅くするということは、その分ブレが発生しやすくなるということでもあります。三脚があればブレの心配はありませんが、用意できないという方は、手ブレ補正機構が搭載されたモデルを選ぶと安心です。
ISO感度を上げて明るさを確保する
ISO感度を上げることで、暗い場所でも明るく撮影することができます。シャッタースピードを遅くしても明るさが不十分な場合は、ISO感度を上げて明るさを調整してみましょう。プロも使うハイエンドモデルであれば、最高102400まで上げられるカメラも登場していますよ。
しかしそんな便利なISO感度でも、上げすぎると画質が悪くなってしまうという欠点があります。せっかく明るさは十分なのに、ザラザラとしたノイズの発生した写真ではもったいないですよね。必要以上にISO感度を上げすぎず、手ブレが起こらない範囲で十分な明るさを確保できるバランスに調節してみましょう。
華やかさをアップさせたいなら、露出補正で明るく
ここまで設定してきたけれど、まだどこか明るさが足りない…。そんな場合には、露出補正で明るく補正してみましょう。+1.0程度の調整でも、印象はだいぶ変わるはず。透明感がでて、よりきらびやかでイルミネーションの華やかさが際立つ写真に仕上がります。
ホワイトバランスで色味と印象を変える
見たままの風景を撮影することだけが、イルミネーション撮影の楽しみ方ではありません。雰囲気のあるアーティスティックな写真を撮りたいときには、ホワイトバランスを調整してみましょう。
暖色系のイルミネーションで「晴れ」や「日陰」に設定すれば、ラグジュアリーな暖かみが強調された写真に、寒色系のイルミネーションで「電球」や「白熱灯」に設定すれば、クールで洗練された印象の写真に仕上がります。
また、撮影フィルターを活用してみるのもおすすめです。フィルターを変えるだけで、同じイルミネーションでもさまざまな表情をみせてくれますよ。
イルミネーション撮影におすすめのカメラ10選
ここからはいよいよ、GooPassがおすすめするイルミネーション撮影にぴったりのカメラをご紹介します。
写真と動画。どちらもこだわりたい方に/ソニー α7S II ILCE-7SM2 ボディ
イルミネーションなどの暗所な場所でも、手ブレの少ない高画質な写真を撮影したいという方におすすめの1台です。有効画素数1220万画素、ISOが102400の35mmフルサイズのCMOSセンサーを搭載しているので、暗い場所でもノイズが少ない高画質な撮影が可能に!
また5軸手ブレ補正付きで、高速シャッターでの撮影もできます。4Kにも対応しているので、キレイな動画も残したい人にもぜひ選んでもらいたいミラーレスカメラです。
α7S II ILCE-7SM2 ボディ | |
---|---|
タイプ/センサーサイズ | ミラーレス/フルサイズ |
画素数/動画サイズ | 1240万画素/4K(30p) |
AF測距点 | 169点 |
ファインダー視野率/倍率 | 約100%/約0.78倍 |
常用感度 | ISO100~102400 |
シャッター速度 | 1/8000~30秒 |
本体の重さ | 584g |
その他機能 | 防塵・防滴・手ブレ補正機構・5軸手ブレ補正・Wi-Fiなど |
■購入する場合は、241,210円(税込)(2020/9/2現在 カカクコム調べ)となっているようです。
■GooPassなら月額19,580円(税込)でレンタル可能です。《月額入れ替え放題サービス》
※GooPassの『1Weekレンタル』なら月額10,780円(税込)で1週間借りることができます。
一眼レフのような高機能なカメラ/ニコン Z6 FTZ マウントアダプターキット
握った時のボールド感もちょうどよく、小さくて持ち運びもしやすいので、煩わしさがありません!有効画素数2450万画素に加え、ISOが100~51200と高感度性能を両立しており、暗い場所でも高画質な撮影が叶います。
マウントアダプター付きなので、一眼レフで使用するお手持ちの「NIKKOR Fレンズ」の使用も可能。旅行先など、三脚などの機材を持たないシーンでも高画質な作品を撮りたい、という方にも最適なミラーレスカメラですよ。
Z6 FTZ マウントアダプターキット | |
---|---|
タイプ/センサーサイズ | ミラーレス/フルサイズ |
画素数/動画サイズ | 2450万画素/4K(29.97p) |
AF測距点 | 273点 |
ファインダー視野率/倍率 | 約100%/約0.8倍 |
常用感度 | ISO100~51200 |
シャッター速度 | 1/8000~30秒 |
本体の重さ | 585g |
その他機能 | 防塵・防滴・手ブレ補正機構・5軸手ブレ補正・タッチパネル・ライブビュー・Wi-Fi・Bluetooth4.2など |
■購入する場合は、263,357円(税込)(2020/9/2現在 カカクコム調べ)となっているようです。
■GooPassなら月額19,580円(税込)でレンタル可能です。《月額入れ替え放題サービス》
※GooPassの『1Weekレンタル』なら月額10,780円(税込)で1週間借りることができます。
あらゆる環境下の撮影に対応/オリンパス OM-D E-M1 Mark II ボディ
どのような環境でも、ブレずにキレイな写真撮影が可能なオリンパスのミラーレスカメラです。-10度の低温にも耐えられ、防塵、防滴なので、アウトドアな環境での撮影でも安心。さらにボディには5軸手ぶれ補正機能を搭載しており、さまざまな種類のブレに対応してキレイな写真を撮影することが可能です。
暗所撮影に強いライブコンポジット機能や、反射防止膜コートでゴーストやフレアを抑えることができるので、キレイなイルミネーションの撮影を楽しめます。
OM-D E-M1 Mark II ボディ | |
---|---|
タイプ/センサーサイズ | ミラーレス/フォーサーズ |
画素数/動画サイズ | 2037万画素/4K(29.97p) |
AF測距点 | 121点 |
ファインダー視野率/倍率 | 約100%/約1.48倍 |
常用感度 | ISO164~6400 |
シャッター速度 | 1/32000~60秒 |
本体の重さ | 498g |
その他機能 | 防塵・防滴・手ブレ補正機構・5軸手ブレ補正・自分撮り機能・タッチパネル・ライブビュー・可動式モニター・Wi-Fiなど |
■購入する場合は、97,500円(税込)(2020/9/2現在 カカクコム調べ)となっているようです。
■GooPassなら月額19,580円(税込)でレンタル可能です。《月額入れ替え放題サービス》
※GooPassの『1Weekレンタル』なら月額10,780円(税込)で1週間借りることができます。
クオリティーの高い作品が残せる/ニコン D750 ボディ
本格的な一眼レフを使った、クオリティーの高い作品を残したいという方におすすめの一台です。有効画素数2432万画素、ISOは100~12800と、最高感度の設定で撮影してもノイズが目立たずキレイな画像を残せます!
Wi-Fi機能が内蔵され、スマートフォンを使いリモートでシャッターも押せるので、複数での記念撮影も楽しめます。もちろん暗所など、さまざまな環境での撮影でも素早くピントを合わせて鮮明な写真を残すことも可能ですよ。
D750 ボディ | |
---|---|
タイプ/センサーサイズ | 一眼レフ/フルサイズ |
画素数/動画サイズ | 2432万画素/フルHD(59.94p) |
AF測距点 | 51点 |
ファインダー視野率/倍率 | 約100%/約0.7倍 |
常用感度 | ISO100~12800 |
シャッター速度 | 1/4000~30秒 |
本体の重さ | 750g |
その他機能 | 防塵・防滴・ライブビュー・可動式モニター・Wi-Fiなど |
■購入する場合は、139,479円(税込)(2020/9/2現在 カカクコム調べ)となっているようです。
■GooPassなら月額10,780円(税込)でレンタル可能です。《月額入れ替え放題サービス》
細部までこだわった撮影ができる/ソニー α7R IV ILCE-7RM4 ボディ
広範囲をくまなく撮影できる解像度の高さが自慢のミラーレスカメラです。有効画素数6100万画素、ISOが100〜32000もあるので、細部もくっきり繊細で立体的な画像が撮影可能!
シャッターボタンも大きいので、手袋をしていても撮影を行えます。可動式のタッチパネルモニターを活用すれば、異なるアングルの撮影が楽しめますよ。バッテリーの持ちもよいので、1回の充電で、長時間の撮影ができる点も安心ですね。
α7R IV ILCE-7RM4 ボディ | |
---|---|
タイプ/センサーサイズ | ミラーレス/フルサイズ |
画素数/動画サイズ | 6100万画素/4K(60p) |
AF測距点 | 567点 |
ファインダー視野率/倍率 | 約100%/約0.78倍 |
常用感度 | ISO100~32000 |
シャッター速度 | 1/8000~30秒 |
本体の重さ | 580g |
その他機能 | 防塵・防滴・手ブレ補正機構・5軸手ブレ補正・タッチパネル・ライブビュー・可動式モニター・Wi-Fi・Bluetooth4.1など |
■購入する場合は、345,995円(税込)(2020/9/2現在 カカクコム調べ)となっているようです。
■GooPassなら月額32,780円(税込)でレンタル可能です。《月額入れ替え放題サービス》
※GooPassの『1Weekレンタル』なら月額19,580円(税込)で1週間借りることができます。
大切な一瞬を逃さないで撮影できる/キヤノン EOS-1D X Mark II ボディ
シャッターチャンスを逃したくない、プロカメラマンからも支持の高い高性能一眼レフカメラです。画素数は2020万画素ですが、ISOが100~51200の高性能なので、さまざまなシーンでの暗所撮影も雰囲気のある写真に!
秒速14コマの連続撮影も可能で、決定的瞬間を逃しません。携帯性よりもプロ級のキレイな画像を残したいという方におすすめの1台です。
EOS-1D X Mark II ボディ | |
---|---|
タイプ/センサーサイズ | 一眼レフ/フルサイズ |
画素数/動画サイズ | 2020万画素/4K(59.94p) |
AF測距点 | 61点 |
ファインダー視野率/倍率 | 約100%/約0.76倍 |
常用感度 | ISO100~51200 |
シャッター速度 | 1/8000~30秒 |
本体の重さ | 1340g |
その他機能 | 防塵・防滴・タッチパネル・ライブビューなど |
■購入する場合は、426,883円(税込)(2020/9/2現在 カカクコム調べ)となっているようです。
■GooPassなら月額32,780円(税込)でレンタル可能です。《月額入れ替え放題サービス》
※GooPassの『1Weekレンタル』なら月額10,780円(税込)で1週間借りることができます。
今までにない高画質な写真を撮影/ニコン D5 XQD-Type ボディ
高画質な撮影にこだわれる一眼レフカメラです。有効画素数2082万画素、ISOは100〜102400あり、撮影が難しいとされていたイルミネーション撮影も、美しい色を再現しながら残すことができます。
4Kにも対応しており、美しい映像も一緒に残すことができるのもポイント。メモリーカードは2枚使える、メモリーカードダブルスロットを搭載しているので、バッファ切れなく連続撮影できますよ。
D5 XQD-Type ボディ | |
---|---|
タイプ/センサーサイズ | 一眼レフ/フルサイズ |
画素数/動画サイズ | 2082万画素/4K(29.97p) |
AF測距点 | 153点 |
ファインダー視野率/倍率 | 約100%/約0.72倍 |
常用感度 | ISO100~102400 |
シャッター速度 | 1/8000~30秒 |
本体の重さ | 1235g |
その他機能 | 防塵・防滴・ライブビューなど |
■購入する場合は、489,800円(税込)(2020/9/2現在 カカクコム調べ)となっているようです。
■GooPassなら月額32,780円(税込)でレンタル可能です。《月額入れ替え放題サービス》
※GooPassの『1Weekレンタル』なら月額19,580円(税込)で1週間借りることができます。
高機能カメラでプロ級の撮影を/キヤノン EOS 5D Mark IV ボディ
高解像度に加えさまざまな高機能で、ノイズの少ないイルミネーション撮影を楽しめます。有効画素数が約3040万画素、ISO100~32000の高感度一眼レフカメラです。新ノイズ低減処理で暗い場所での高感度撮影時や、長秒時露光撮影時にもノイズを抑えたキレイな写真に!
インテリジェントビューファインダーIIで、ファインダーから各設定を確認可能。景色などの撮影時で難しい、水平を維持しやすくなる水準器も搭載しているので撮影時の煩わしさがありません。カスタマイズを楽しみながらプロ級の写真撮影を楽しめる1台です。
EOS 5D Mark IV ボディ | |
---|---|
タイプ/センサーサイズ | 一眼レフ/フルサイズ |
画素数/動画サイズ | 3040万画素/4K(29.97p) |
AF測距点 | 61点 |
ファインダー視野率/倍率 | 約100%/約0.71倍 |
常用感度 | ISO100~32000 |
シャッター速度 | 1/8000~30秒 |
本体の重さ | 800g |
その他機能 | 防塵・防滴・ライブビュー・Wi-Fiなど |
■購入する場合は、269,178円(税込)(2020/9/2現在 カカクコム調べ)となっているようです。
■GooPassなら月額19,580円(税込)でレンタル可能です。《月額入れ替え放題サービス》
※GooPassの『1Weekレンタル』なら月額10,780円(税込)で1週間借りることができます。
操作性と機能のバランスが良い/ニコン Z7 FTZ マウントアダプターキット
操作がしやすく、高画質でアートな作品を楽しめるミラーレスカメラです!有効画素数4575万画素、ISOが64~25600の高感度撮影ができ、さまざまな高機能によって色鮮やかな写真に。マウントアダプターで「NIKKOR Fレンズ」の使用が可能。多重露出なども楽しめるので、作品の幅も広がります。
タッチパネルでの操作は、夜の撮影時にはとても便利。上下に動かせるチルト式モニターも採用しているので、ローアングルでの撮影も手軽に楽しむことができますよ。またソフトをダウンロードすれば、カメラ内蔵のWi-Fiで撮影した画像をパソコンに直接送信することも可能です。
Z7 FTZ マウントアダプターキット | |
---|---|
タイプ/センサーサイズ | ミラーレス/フルサイズ |
画素数/動画サイズ | 4575万画素/4K(29.97p) |
AF測距点 | 493点 |
ファインダー視野率/倍率 | 約100%/約0.8倍 |
常用感度 | ISO64~25600 |
シャッター速度 | 1/8000~30秒 |
本体の重さ | 585g |
その他機能 | 防塵・防滴・手ブレ補正機構・5軸手ブレ補正・タッチパネル・ライブビュー・チルト式液晶・Wi-Fi・Bluetooth4.2など |
■購入する場合は、307,400円(税込)(2020/9/2現在 カカクコム調べ)となっているようです。
■GooPassなら月額26,180円(税込)でレンタル可能です。《月額入れ替え放題サービス》
※GooPassの『1Weekレンタル』なら月額15,180円(税込)で1週間借りることができます。
圧倒的な高感度で光を美しく再現/ソニー α7S ILCE-7S ボディ
4K動画撮影も可能で、有効画素数約1220万画素、ISOは100〜102400と高感度なミラーレスカメラ。目では見ることのできない暗所でも、キレイに撮影することができます。
感度を上げてもノイズがでにくく、1画素あたりの集光率を拡大したCMOSセンサーを搭載しているので、イルミネーションも美しく撮影することが可能になりました。サイレントシャッター機能も搭載しているので、周囲を気にせず撮影OK。夜間の撮影も動画も楽しむことができる高画質なカメラです。
α7S ILCE-7S ボディ | |
---|---|
タイプ/センサーサイズ | ミラーレス/フルサイズ |
画素数/動画サイズ | 1220万画素/フルHD(60p) |
AF測距点 | 25点 |
ファインダー視野率/倍率 | 約100%/約0.71倍 |
常用感度 | ISO100~102400 |
シャッター速度 | 1/8000~30秒 |
本体の重さ | 446g |
その他機能 | 防塵・防滴・ライブビュー・チルト可動式液晶モニター・Wi-Fiなど |
■購入する場合は、207,720円(税込)(2020/9/2現在 カカクコム調べ)となっているようです。
■GooPassなら月額19,580円(税込)でレンタル可能です。《月額入れ替え放題サービス》
まとめ
今回はイルミネーション撮影にぴったりなカメラをご紹介しました。
イルミネーションを美しく撮影するのは難しいと思われがちですが、基本的なテクニックさえ覚えてしまえば初心者でも撮影可能。冬にしか楽しめないイルミネーションを、華やかでキレイな写真にして残してみてはいかがですか?