カメラを選ぶときの決め手として、画素数を挙げる方は多いはず。最近は高画素のカメラが増えていますが、細部まで緻密な写真を撮りたいときや、A4サイズ以上で印刷する場合は、やはり画素数が高いモデルがおすすめです。今回の記事では、画素数の高いカメラをご紹介します。
目次
画素数とは?
デジタル画像を拡大していくと、最後は四角のモザイクになります。この1つ1つの四角が、画素と呼ばれるものです。また、1つのイメージセンサーにどれだけの画素が搭載されているのかを示したものを有効画素数といいます。有効画素数は、多くなるほど解像度が増し、撮りたいシーンを繊細に描写することができるのです。
どれくらいの画素数があるカメラを選べばいい?
最近のデジタルカメラはほとんどが2000万画素を超えますが、一般的な撮影用途であれば1600万画素あれば十分です。また、3000~4000万画素の高画素機は、それを生かすためのレンズも高価になる傾向があります。画面の一部を切り取りトリミングする場合は、画素数が大きいほど画質が落ちにくくなりますが、撮影した写真をA4サイズ以上でプリントアウトしたい場合などは、高画質のカメラが適しているでしょう。
高画素数=高画質?
ただ、画素数が高ければ必ず高画質な写真が撮れるかというと、一概にそうとは言い切れません。また、用途に合ったスペックを選ぶことも大切です。画素数が多い少ないという点においては、それぞれのメリットやデメリットがあり、各メーカーはそれぞれ用途に合わせてカメラを開発しています。また、最近では高画素になればなるほど画像データの容量が重くなるため、現像したりレタッチをする場合には、ハイスペックなPCでないと効率よく作業が出来なくなっています。そのため、用途に合っていないのにただ高画素のカメラを追い求める動きには懸念を抱く人も少なくありません。高画質の写真を撮るためには、画素数以外に、ボディやレンズ、イメージセンサー、光など他の要素も重要です。
イメージセンサー
高画質な写真を求めるなら、解像度で比べるのではなく、イメージセンサー(撮像素子)の大きさで比較することも大切です。イメージセンサーが大きいほど、より高画質な画像を得ることができます。また、受光面積が大きいとノイズの量が抑えられるため、フルサイズ機とAPS-C機とではノイズの出方に大きな差があるのです。例えば、同じ画素数の一眼レフカメラでフルサイズとAPS-Cサイズのセンサーだった場合。1ピクセル当たりの受光面積は2倍以上の差があり、取り込める光の量には大きな差が出ます。イメージセンサーが大きい方が、1ピクセルに対してより多くの色情報を取り込むことが可能です。
レンズ
高画素の写真を撮りたい!という思いでカメラを選んだ場合、やはりレンズも上位クラスの交換レンズを選ぶのが良いでしょう。一般的にレンズは、絞り羽根の数が多いほど暗いレンズに、羽根の数が少ないほど明るいレンズになります。F値が低くて明るいレンズほど値は張りますが、高価なレンズほど画質が良い傾向があり、綺麗に被写体を捉えることが可能です。
GooPassおすすめの高画素カメラ9選
ここからはGooPassがおすすめする、高画素のカメラをご紹介していきます。
SONY サイバーショット DSC-RX1RM2
有効約4240万画素!裏面照射型構造の採用により、集光率が大幅にアップ。
有効約4240万画素35mmフルサイズセンサーを搭載しています。裏面照射型構造の採用により、高い解像度を達成しながら、高感度・低ノイズ性能と広いダイナミックレンジを実現。また、世界初の光学式ローパスフィルターを搭載しているので、レンズを通して計4か所のフィルターで露出の平均値を自動計算することが可能です。露出補正をすることなく、目で見たままの景色をカメラに収めることができます。
製品名 | SONY サイバーショット DSC-RX1RM2 |
---|---|
センサーサイズ | フルサイズ |
有効画素数 | 4240万画素 |
常用感度 | ISO100~25600 |
サイズ | 113.3×65.4×72.0mm |
重さ | 507g |
■購入する場合は、304,362円(2020/8/24現在 カカクコム調べ)となっているようです。
■GooPassなら月額23,800円でレンタル可能です。
※GooPassの『1Weekレンタル』なら月額13,800円で1週間借りることができます。
Canon EOS R5
有効約4500万画素!高画質での動画撮影も可能に。
Canon EOS R5は、Canon最新のフルサイズミラーレス一眼カメラです。約4500万画素35mmフルサイズCMOSセンサーと映像エンジンDIGIG Xを搭載。高解像・高感度・高速化を実現しています。また、高画素機になればなるほど手ブレの影響は大きくなりますが、EOS初のボディ内5軸手ブレ補正機構搭載により、手ブレ補正が強力になりました。
製品名 | Canon EOS R5 |
---|---|
センサーサイズ | フルサイズ |
有効画素数 | 4500万画素 |
常用感度 | ISO100~51200 |
サイズ | 138.5×97.5×88.0mm |
重さ | 650g |
■購入する場合は、506,000円(2020/8/24現在 カカクコム調べ)となっているようです。
■GooPassなら月額39,800円でレンタル可能です。
Nikon Z7
大口径タイプの新マウントを採用したフルサイズの高画素ミラーレスカメラ。
Nikonフルサイズミラーレスカメラの中でも最高画素数を誇るZ7。ニコン初のボディ内5軸手ブレ補正機構を搭載しているので、補正効果もバッチリです。また、Z7は全体的にサイズが小さくなり、厚みがD850と比較しても半分以下になっているので、携帯しやすくなっています。
製品名 | Nikon Z7 |
---|---|
センサーサイズ | フルサイズ |
有効画素数 | 4575万画素 |
常用感度 | ISO64~25600 |
サイズ | 134×100.5×67.5 mm |
重さ | 585g |
■購入する場合は、307,771円(2020/8/24現在 カカクコム調べ)となっているようです。
■GooPassなら月額29,800円でレンタル可能です。
※GooPassの『1Weekレンタル』なら月額17,800円で1週間借りることができます。
Nikon D850
有効画素数4575万画素でISO25600を達成。
NikonD850はデジタル一眼レフカメラで初めての採用となる裏面照射型CMOSセンサーが内蔵されており、効率的に入射光を取り入れることができます。また、画像処理エンジンEXPEED5と連携しており、高感度で鮮鋭感がありながら、ノイズを効果的に抑制。オートモードでスタンダードを基調とした階調・色・輪郭・明瞭度を自動的にコントロールすることで、イメージ通りの撮影が可能になっています。
製品名 | Nikon D850 |
---|---|
センサーサイズ | フルサイズ |
有効画素数 | 4575万画素 |
常用感度 | ISO64~25600 |
サイズ | 146×124×78.5mm |
重さ | 915g |
■購入する場合は、314,500円(2020/8/24現在 カカクコム調べ)となっているようです。
■GooPassなら月額29,800円でレンタル可能です。
※GooPassの『1Weekレンタル』なら月額17,800円で1週間借りることができます。
Panasonic LUMIX DC-S1R
高画質の限界に挑む、高解像フルサイズミラーレス一眼。
有効画素数4730万、フルサイズCMOSセンサーにより高画素と低ノイズを両立。ノイズを抑え高い解像度をもたらすヴィーナスエンジンによる絵作りの最適化により、繊細かつ自然なディティールや豊かなグラデーション表現を可能にしました。また、光学ローパスフィルターを取り除くことで、Sシリーズ専用に設計されたSレンズが持つ高解像性能や、イメージセンサーが有する高画素性能を最大限に引き出すことができます。
製品名 | Panasonic LUMIX DC-S1R |
---|---|
センサーサイズ | フルサイズ |
有効画素数 | 4730万画素 |
常用感度 | ISO100~25600 |
サイズ | 148.9×110×96.7mm |
重さ | 898g |
■購入する場合は、454,979円(2020/8/24現在 カカクコム調べ)となっているようです。
■GooPassなら月額29,800円でレンタル可能です。
※GooPassの『1Weekレンタル』なら月額17,800円で1週間借りることができます。
Canon EOS 5Ds R
キヤノン半導体テクノロジーが可能にした、約5060万画素の解像力。
一眼レフカメラ市場でいち早く5000万画素を超えたセンサーを搭載したCanon EOS 5Ds R。高画素化と高S/N比、広ダイナミックレンジをバランスさせ、有効約5060万画素の高解像力、ISO100~6400の感度域、豊かな階調を実現しています。偽色やモアレの発生を抑えるために搭載されるローパスフィルターの効果を無効化することで、より高解像を追求したモデルです。
製品名 | Canon EOS 5Ds R |
---|---|
センサーサイズ | フルサイズ |
有効画素数 | 5060万画素 |
常用感度 | ISO100~6400 |
サイズ | 152.0×116.4×76.4mm |
重さ | 845g |
■購入する場合は、450,000円(2020/8/24現在 カカクコム調べ)となっているようです。
■GooPassなら月額29,800円でレンタル可能です。
※GooPassの『1Weekレンタル』なら月額17,800円で1週間借りることができます。
FUJIFILM GFX 50R
高画質と機動性の両立を実現した中判カメラ。
画質を最重要視し、中判フィルムカメラを開発・製造し続けてきた富士フイルムから発売された、35mmフルサイズの約1.7倍の大型センサーを搭載した中判ミラーレスデジタルカメラです。5140万画素「Gフォーマット」センサーと、高速画像処理エンジンX-Processor Proなどにより、超高画質を実現しています。
製品名 | FUJIFILM GFX 50R |
---|---|
センサーサイズ | 中判 |
有効画素数 | 5150万画素 |
常用感度 | ISO100~12800 |
サイズ | 147.5×94.2×91.4mm |
重さ | 740g |
■購入する場合は、399,438円(2020/8/24現在 カカクコム調べ)となっているようです。
■GooPassなら月額29,800円でレンタル可能です。
※GooPassの『1Weekレンタル』なら月額17,800円で1週間借りることができます。
SONY α7R IV ILCE-7RM4
α史上最高の解像性能と階調性。
35mmフルサイズで初めてとなる有効約6100万画素の裏面照射型CMOSセンサーを新開発。圧倒的な解像度をフルサイズミラーレスで実現しました。裏面照射構造による効率的なノイズ処理をはじめ、ソニーのイメージセンサー技術を結集。小型・軽量なボティではあるものの、高解像度、高感度・低ノイズ性能と、広いダイナミックレンジを併せ持ち、撮影領域を拡大します。
製品名 | SONY α7R IV ILCE-7RM4 |
---|---|
センサーサイズ | フルサイズ |
有効画素数 | 6100万画素 |
常用感度 | ISO100~32000 |
サイズ | 128.9×96.4×77.5mm |
重さ | 580g |
■購入する場合は、344,046円(2020/8/24現在 カカクコム調べ)となっているようです。
■GooPassなら月額29,800円でレンタル可能です。
※GooPassの『1Weekレンタル』なら月額17,800円で1週間借りることができます。
FUJIFILM GFX100
有効画素数約1億200万という最高クラスの写真画質。
ミラーレスデジタルカメラ最高クラスの1億画素を超える高画素・高画質を実現させた対角55mmのラージフォーマットCMOSセンサーを搭載しました。富士フイルムが80年以上にわたって培ってきた写真画質は、圧巻の一言。GFX100の超画素数では、中判フィルムのような最高峰の写真画質で新しい表現の世界を創りだすことができます。
製品名 | FUJIFILM GFX100 |
---|---|
センサーサイズ | 中判 |
有効画素数 | 1億200万画素 |
常用感度 | ISO100~12800 |
サイズ | 156.2×163.6×102.9mm |
重さ | 1155g |
■購入する場合は、1,212,750円(2020/8/24現在 カカクコム調べ)となっているようです。
■GooPassなら月額79,800円でレンタル可能です。
※GooPassの『1Weekレンタル』なら月額39,800円で1週間借りることができます。
まとめ
高画素のカメラで撮影した画像の描写は圧倒的に緻密で、これまで見えなかった世界を見ることができるでしょう。高画質なカメラは販売価格が高いため、なかなか手が出しづらい方も多いと思いますが、GooPassでレンタルすればそれぞれの性能をゆっくりと試すことができます。ぜひあなたに合った一台を探してみてくださいね!
【月額定額制で借り放題 ~GooPassを利用するメリット~】
最短1〜2日で、自宅までお届け。
レンタルしたい機材を見つけたら、まずは会員登録。注文後は、最短1〜2日で自宅に機材が届きます。
レンタル返却期限、なし。
「〜ヶ月以内に返却してください」などのレンタル期限はありません。借りっぱなしでもOK。好きな機材で、好きなだけ撮影できます。最短1ヶ月で返却可能です。
補償制度、あり。
通常利用による故障は自己負担なし。安心してお使いいただけます。
※紛失・盗難の場合は、実費をご負担いただきます。
レンタル中の機材は、一部無料で入れ替え可能。
GooPassは完全定額制のカメラレンタルサービスです。機材ごとにRankが設定されており、同Rank以下の機材であれば何度でも交換することができます。
30秒プロモーションムービー
一眼レフカメラ・ミラーレスカメラ・交換レンズ・アクションカメラ・ドローンなど、カメラ機材が月額定額でレンタルし放題のサービス『GooPass』のプロモーションムービーです。