SNSなどの普及とともに増えてきている「カメラ女子」。カメラ市場も女性ウケするカメラを各ブランドから多く発売しているので、一体どのようなカメラを選べばよいのか悩むところです。
今回はカメラ女子におすすめのカメラをご紹介します!選ぶポイントも解説するので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
目次
カメラ女子がカメラを選ぶときのポイント
多くあるカメラの中で、カメラ女子におすすめしたいカメラを選ぶポイントについてご紹介していきます。
一眼レフとミラーレス、どっちを選ぶ?
カメラ女子に注目してもらいたいカメラには、一眼レフカメラとミラーレスカメラの2種類があります。違いを確認したうえで、どちらを選ぶのか決めていきましょう。
プロのような本格撮影をしたいなら「一眼レフ」
一眼レフは、プロが撮影しているような本格的な写真を撮影してみたいカメラ女子におすすめのタイプです。カメラの内部にあるミラーやペンタプリズムに反射した被写体を、直接ファインダーで確認して撮影をします。高い防塵防水・低体温機能に優れているものが多です。
細かい設定を自分ですることで、芸術的な写真を楽しむことができる点もポイント。また光学ファインダーを搭載しているため素早く被写体にピントを合わせるオートフォーカス機能が、ミラーレスカメラに比べると強い特徴があります。ボディサイズが大きめで重量タイプが多いですが、グリップがしっかりと握りやすいです。
手軽に写真撮影を楽しみたいなら「ミラーレス」
ミラーレスは、手軽に撮影を楽しめるのが特徴。コンパクトでデザイン性が高いカメラがお好みのカメラ女子におすすめのタイプです。特徴は名前の通りミラー(鏡)が付いていない点。ミラーがない分、ボディサイズを小型化できるので、軽量サイズのものが多いです。一眼レフと違い、ファインダーを見ながら撮影するのではなく、液晶モニターを確認しながら撮影する違いがあります。
カメラ特有の複雑な設定などが苦手な方でも扱いやすいものも多く、シャッター音が気になる静かな場所での撮影に便利なサイレント機能などもミラーレスカメラの方に多く搭載されています。一眼レフと比べてバッテリーの持ちが劣りますが、持ち運びしやすいサイズ感は大きなメリットです。
高スペック&かわいいデザインで選ぶ
カメラを選ぶポイントとして、好きなデザインにこだわってみるのは重要です。「カメラ女子」と言葉が日常的に使われるようになったことで、各メーカーも、女性ウケを狙ったデザインを多く発売しており、かわいくておしゃれなデザインのカメラが増えています。カメラ女子の方はファッションの一部として、上手にカメラをコーディネートされている方も多いですよね。女性をターゲットにしたカメラシリーズではカメラのアクセサリーを好きに組み合わせてオリジナルデザインにできるものも発売されています。
自分好みのデザインのカメラをもって撮影に出かけるというシチュエーションでも気分も上がります。また女性向け・初心者向けのエントリーモデルは、かわいいデザインだけではなく難しいカメラ操作に弱い女性の方でも簡単にキレイな写真や動画を楽しめる機能も搭載されているものがとても多いので、選ぶ際の参考にしてみてもよいでしょう。
旅行にも持っていきやすい軽量サイズがおすすめ
カメラ女子が撮影を楽しむための、カメラ選びのポイントとして大切なのがサイズや重さです。ちょっとしたお出かけや旅行など、カメラを持ち歩く場合には、首に下げるかバッグなどに入れるという方が多いでしょう。その際、カメラ単体であれば負担にはなりませんが、女性はそれ以外にもコスメやさまざまなものと一緒にカメラを持ち運ぶことも多いので、移動距離が長くなればなるほど持ち歩く際の負担は大きいです。
最近のカメラは軽量でも高機能で高画質タイプも多いので、特に持ち歩く際はレンズと合わせて1kg以下の軽量タイプのカメラの方がおすすめといえます。
撮影したい被写体に特化した機能をチェック
撮影したい被写体を魅力的に仕上げてくれる機能にも注目してみましょう。
「人物・ペット撮影」ならタッチモニターや手ブレ補正機能付きがおすすめ
人物やペットなどの撮影をする際は、被写体に正確にピントを合わせることが大切になります。特に小さな子どもやペットなど、動きが素早く不規則な動きをするので、ピント合わせがとても難しいです。
電子モニターからタッチして被写体のピントを合わせたり、シャッターが切れたりなど便利な機能や、被写体の瞳を素早く捉えながら追尾してくれる機能を搭載したカメラがおすすめです。また、手持ちでの撮影では手ブレも起きやすいので、手ブレ補正機能がついているとさらにキレイな写真を楽しめます。
大型センサー搭載モデルで「風景・星空撮影」
風景・夜景などの撮影では、大型センサーが搭載しているカメラがおすすめです。センサーサイズが大きくなれば、カメラボディが大きくなりますが、色鮮やかで高画質なダイナミックな描写を楽しめます。
またアウトドアな環境下での撮影では、急な天候や気温の変化が起きやすいです。厳しい環境下でも耐えられる、防塵・防滴機能に加えて耐低温対応のカメラだと安心して撮影ができます。夜景など暗所での撮影でもノイズのないクリアな描写ができる、高いISO感度を搭載しているカメラがおすすめです。
カメラ女子におすすめの神機能!
カメラ女子が写真をさらに楽しめる、あると便利な機能を搭載している機能もご紹介します!
可動式モニターなら自撮りがスムーズ
自撮りといえばスマートフォンという方も多いのではないでしょうか。重量がある一眼カメラでは自撮りが困難なものもありますが、近年では液晶画面が可動式のものが多く、上下左右に可動できるバリアングル液晶や180度回転するチルト液晶などがあり、手軽に自撮りを楽しむことができます。
タッチパネルを押してシャッターを押せるタイプであれば、シャッターを押した際に起こりやすいシフトブレを最小限に抑えられますよ。高画質なうえに、スマートフォンのように手軽に手軽に自撮りをすることが可能です。カメラブランドによっては、美肌モードなどのフィルター機能が搭載しているカメラがあるので、SNSに投稿する際も補正の手間も省けるのでとても便利です。
Wi-FiやBluetoothで手軽にSNSにシェア
以前は撮影した写真データは、ケーブルやSDカードをパソコンに移して保存するという流れが一般的でした。ですがWi-FiやBluetooth機能搭載のカメラは、撮影データを直接スマートフォンに保存すること可能になりました。旅行先でも撮影した写真をすぐシェアでき、SNSなどの投稿の際にもとても便利です。撮影した写真や動画をテレビで鑑賞を楽しめますよ。
Wi-Fi機能を使ってスマホからシャッターをきったり露出調整をしたりと、さまざまな設定をすることも可能です。Wi-Fi機能は各カメラブランドでも特徴は異なるので、自分に合ったカメラ選びのポイントにするのもおすすめです。
多彩なフィルター効果で雰囲気のある写真を
撮影した写真のイメージを変える加工を施す、アートフィルター機能を搭載したカメラも要チェックです。トイカメラ風やジオラマ風、魚眼レンズ風などさまざまなフィルターでフォトジェニックな描写を楽しめます。
何気ない写真でもトーンを変えたりするだけでもぐっと表情が変わります。このフィルター機能もカメラブランドで種類などが変わってくるので、お好みのカメラを選ぶとよいでしょう。
ビューティー機能やメイクアップ機能で自撮りもランクアップ
アートフィルターだけでなく、女性をターゲットにしたカメラにはビューティー機能やメイクアップ機能、美肌機能など自撮り写真をよりかわいく撮影できる機能が搭載されているものもあります。
SNSにアップするためにアプリやPCで後から加工する必要がないので写真を撮影してからシェアするまでもスムーズ。今どこにいる?今なにしてる?をすぐに発信んできるのも嬉しいですね。
カメラ女子におすすめのカメラ10選
ここからはいよいよ、GooPassがおすすめするカメラ女子におすすめのカメラをご紹介します。
個性的な機能でセルフィも快適/OLYMPUS PEN E-PL8 17mm F2.8 レンズキット
自撮り撮影を楽しめるアートフィルターを搭載し、夜景をバックにしても顔が暗くならずキレイに撮影できるモデルです。モニターが下開き状態になると、タッチセルフィー専用モードに切り替わります。
スマートフォンと連携すればスマホがリモコン代わりにもなり、リモート撮影やデータの転送やシェアも簡単!動画撮影でもフィルターを使用すれば、フィルムで撮影したような雰囲気のあるおしゃれな映像を残すこともできますよ。
OLYMPUS PEN E-PL8 17mm F2.8 レンズキット | |
---|---|
タイプ | ミラーレス |
センサーサイズ | フォーサーズ |
画素数/動画サイズ | 1720万画素/フルHD(29.97fps) |
本体のサイズ | 117.1×68.3×38.4mm |
本体の重さ | 326g |
付属レンズのサイズ | 全長約118.2mm |
付属レンズの重さ | 約71g |
その他機能 | 手ブレ補正機構・自分撮り機能・タッチパネル・ゴミ取り機構・ライブビュー・可動式モニター・Wi-Fiなど |
■購入する場合は、ー円(2020/9/10現在 カカクコム調べ)となっているようです。
■GooPassなら月額5,800円でレンタル可能です。《月額入れ替え放題サービス》
簡単操作でプロ級の撮影を楽しめる/OLYMPUS PEN E-PL9 EZダブルズームキット
ボディー内に手ぶれ補正を内蔵し、写真、動画撮影共に高品質でブレに強い撮影が可能です。夜景などの暗所撮影にも強く、ノイズを抑えた写真を撮影できます。
風景や人物撮影などさまざまな撮影シーンを6つのテーマから選び撮影ができる、シーンモードや、狙った被写体をに素早くピントを合わせるオートフォーカス機能など、カメラ初心者には嬉しい高機能が搭載!細かい設定など、操作に自身のない方にもおすすめの1台です。
PEN E-PL9 EZダブルズームキット スペック | |
---|---|
タイプ | ミラーレス |
センサーサイズ | フォーサーズ |
画素数/動画サイズ | 1605万画素/4K(29.97fps) |
本体のサイズ | 117.1×68×39mm |
本体の重さ | 332g |
付属レンズのサイズ | 全長約22.5mm/83mm |
付属レンズの重さ | 約93g/190g |
その他機能 | 手ブレ補正機構・タッチパネル・ゴミ取り機構・ライブビュー・Wi-Fi・Bluetooth4.0など |
■購入する場合は、53,500円(2020/9/10現在 カカクコム調べ)となっているようです。
■GooPassなら月額9,800円でレンタル可能です。《月額入れ替え放題サービス》
デザインとスペックを両立/OLYMPUS PEN-F
コンパクトボディなのに、手ブレ補正や暗所撮影でも威力を発揮してくれます。Wi–Fiを搭載しているのでスマートフォンにも簡単転送もでき、バリアングルモニターで自撮りも楽しめますよ。
デザイン性も高く、カメラ女子の心をくすぐる高スペックな1台です!表現の幅を広げるアートフィルターや、撮影時にホワイトバランスの設定ができるカラークリエーターなど機能も充実しています。
OLYMPUS PEN-F | |
---|---|
タイプ | ミラーレス |
センサーサイズ | フォーサーズ |
画素数/動画サイズ | 2030万画素/フルHD(59.94fps) |
本体のサイズ | 124.8×72.1×37.3mm |
本体の重さ | 373g |
付属レンズのサイズ | ー |
付属レンズの重さ | ー |
その他機能 | 手ブレ補正機構・5軸手ブレ補正・自分撮り機能・タッチパネル・ゴミ取り機構・ライブビュー・可動式モニター・Wi-Fiなど |
■中古で購入する場合は、87,800円(2020/9/10現在 カカクコム調べ)となっているようです。
■GooPassなら月額9,800円でレンタル可能です。《月額入れ替え放題サービス》
高機能で撮影の幅が広がる/FUJIFILM X-T100 ダブルズームレンズキット
持ち運びしやすい軽量ボディのミラーレスカメラです。有効画素数は2424万画素。撮影シーンにあった被写体をカメラが認識し、最適な撮影モードを自動で認識してくれるので、カメラ初心者の方でもキレイな写真を撮影することが可能です。
エントリーモデルでも大型APS-Cセンサーを搭載しているので暗所撮影に強いだけではなく、高画質な写真を楽しめます。3方向チルト式液晶モニターで自撮りも楽に撮影できる1台です。
FUJIFILM X-T100 ダブルズームレンズキット | |
---|---|
タイプ | ミラーレス |
センサーサイズ | APS-C |
画素数/動画サイズ | 2424万画素/4K(15fps) |
本体のサイズ | 121×83×47.4mm |
本体の重さ | 399g |
付属レンズのサイズ | 全長約44.2mm/111mm |
付属レンズの重さ | 約135g/375g |
その他機能 | タッチパネル・自分撮り機能・ゴミ取り機構・ライブビュー・チルト可動式モニター・Wi-Fi・Bluetooth4.1など |
■購入する場合は、71,799円(2020/9/10現在 カカクコム調べ)となっているようです。
■GooPassなら月額5,800円でレンタル可能です。《月額入れ替え放題サービス》
こだわり抜いた美しい画質/FUJIFILM X100F
APS-Cサイズの大型センサー搭載で、風景から人物までシーンに合わせたキレイな写真を残せるコンデジです。おすすめポイントはこだわり抜いた美しい画質。シーンに合わせた色味を再現し、今までとは違うアートな写真を撮影できます。
シャッタースピードや露出の設定はダイヤルで操作。レトロな雰囲気も楽しみながら撮影ができる1台です。アドバンストフィルターは8種類あり、トイカメラ風や、ハイキーで雰囲気のある写真など、さまざまな作品を楽しめる機能も搭載しています。
FUJIFILM X100F | |
---|---|
タイプ | コンデジ |
センサーサイズ | ー |
画素数/動画サイズ | 2430万画素/フルHD(59.94fps) |
本体のサイズ | 126.5×74.8×52.4mm |
本体の重さ | 469g |
付属レンズのサイズ | ー |
付属レンズの重さ | ー |
その他機能 | 顔認証・Wi-Fiなど |
■購入する場合は、94,000円(2020/9/10現在 カカクコム調べ)となっているようです。
■GooPassなら月額9,800円でレンタル可能です。《月額入れ替え放題サービス》
グラフィカルで快適に操作できる/Canon EOS Kiss M EF-M15-45 IS STM レンズキット
EOSシリーズの撮影機能を備えながらも、小型ボディで女性にも使いやすい1台です。液晶モニターに各撮影モードが写真やイラストがわかりやすく表示され、タッチパネルからピントを変更できるなど、操作も簡単!ピントが合わせにくい暗い場所でも高精度なAF機能で、キレイな写真を撮影できますよ。
高画質な4K動画撮影では、タイムラプス動画やハイフレームレート動画なども楽しめ、お気に入りの1コマを静止画像としてとりだすことも可能です。
Canon EOS Kiss M EF-M15-45 IS STM レンズキット | |
---|---|
タイプ | ミラーレス |
センサーサイズ | APS-C |
画素数/動画サイズ | 2580万画素/4K(23.98fps) |
本体のサイズ | 116.3×88.1×587mm |
本体の重さ | 354g |
付属レンズのサイズ | 全長約44.5mm |
付属レンズの重さ | 約130g |
その他機能 | 自分撮り機能・タッチパネル・ゴミ取り機構・ライブビュー・Wi-Fi・Bluetooth4.1など |
■購入する場合は、76,786円(2020/9/10現在 カカクコム調べ)となっているようです。
■GooPassなら月額5,800円でレンタル可能です。《月額入れ替え放題サービス》
自撮りを最大限に美しく撮影/Panasonic LUMIX DC-GF90W ダブルレンズキット
コンパクトな軽量サイズで持ち運びしやすく、液晶画面は180度回転するので、自撮り撮影も画面を確認しながら楽しめます。さらに自撮りを満喫したい女性に嬉しい機能が、美肌効果モードやスリムモード。明るさや肌の滑らかなど自由に調整をしながら撮影することができるのが魅力です。
22種類のフィルターの中から自分好みの写真が撮影できるなど、表現にこだわれる1台です。上品なデザインは撮影の気分も上がり、自撮りもたくさん楽しみたいカメラ女子にはおすすめですよ。
PanasonicLUMIX DC-GF90W ダブルレンズキット | |
---|---|
タイプ | ミラーレス |
センサーサイズ | フォーサーズ |
画素数/動画サイズ | 1600万画素/4K(30fps) |
本体のサイズ | 106.5×64.6×33.3mm |
本体の重さ | 240g |
付属レンズのサイズ | 全長約52mm/24mm |
付属レンズの重さ | 約125g/70g |
その他機能 | 自分撮り機能・タッチパネル・ゴミ取り機構・ライブビュー・チルト式モニター・Wi-Fiなど |
■購入する場合は、65,780円(2020/9/10現在 カカクコム調べ)となっているようです。
■GooPassなら月額9,800円でレンタル可能です。《月額入れ替え放題サービス》
映画のような動画撮影を満喫/DJI OSMO POCKET
動画撮影用におすすめなのがこちらのアクションカメラです。手のひらに収まる小さなサイズは女性にも持ちやすく、ストーリー性のある動画撮影を手軽に楽しめます。手持ちのジンバルも固定・FPV・フォローモードの3種類。FPVモードはジンバルを動かすとカメラも動くので、まるで自分の目で見ているような映像を楽しめ、撮影の幅も広がります。
画面から被写体をタップして認識させれば、自動追尾をすればターゲットも見失いません。巨大な写真が作れる「3×3パノラマ撮影機能」など、一味違った動画撮影を楽しみたい方におすすめです。
DJI OSMO POCKET | |
---|---|
タイプ | アクションカメラ |
センサーサイズ | ー |
画素数/動画サイズ | 1720万画素/4K(60fps) |
本体のサイズ | 36.9×121.9×28.6mm |
本体の重さ | 116g |
付属レンズのサイズ | ー |
付属レンズの重さ | ー |
その他機能 | 手ブレ補正機構など |
■購入する場合は、44,152円(2020/9/10現在 カカクコム調べ)となっているようです。
■GooPassなら月額5,800円でレンタル可能です。《月額入れ替え放題サービス》
360度カメラで表現の世界が広がる/RICOH THETA V
迫力ある360度の空間を撮影したい方におすすめのハイスペックなカメラです。コンパクトなボディは持ち運びしやすく、思い立ったらすぐ取り出せて撮影を楽しめます。
ボタンは全部で4つあり操作もシンプルで使いやすいので、面白みのある撮影を楽しみたいと思っているカメラ女子にもおすすめです。高画質な4K撮影で残したい風景をしっかり撮影できます。
RICOH THETA V | |
---|---|
タイプ | 360度カメラ |
センサーサイズ | ー |
画素数/動画サイズ | 1200万画素/4K(29.97fps) |
本体のサイズ | 45.×130.6×22.9mm |
本体の重さ | 121g |
付属レンズのサイズ | ー |
付属レンズの重さ | ー |
その他機能 | 360度カメラ・Wi-Fi・Bluetoothなど |
■購入する場合は、36,743円(2020/9/10現在 カカクコム調べ)となっているようです。
■GooPassなら月額5,800円でレンタル可能です。《月額入れ替え放題サービス》
臨場感あふれる映像を撮影/HERO8 BLACK CHDHX-801-FW
スポーツなどアウトドアなシーンでの動画撮影を楽しめる1台です。頑丈な耐久性に加え、水深10mまで完全防水など、小型ながらアグレッシブな撮影条件でも美しい映像を残せます。
歩きながらの撮影でもブレを最小限に補正し、暗所撮影でもノイズの少ない撮影を楽しめますよ。デジタルレンズは条件に合わせた4つのレンズから選択でき、迫力のある高画質な撮影が可能です。
HERO8 BLACK CHDHX-801-FW | |
---|---|
タイプ | アクションカメラ |
センサーサイズ | ー |
画素数/動画サイズ | 12MP/4K(60fps) |
本体のサイズ | 66.3×48.6×28.4mm |
本体の重さ | 126g |
付属レンズのサイズ | ー |
付属レンズの重さ | ー |
その他機能 | 手ブレ補正機構・音声コントロール・音声起動・スマートフォンへの自動取り込み・ライブストリーミングなど |
■購入する場合は、45,498円(2020/9/10現在 カカクコム調べ)となっているようです。
■GooPassなら月額9,800円でレンタル可能です。《月額入れ替え放題サービス》
まとめ
カメラ女子が写真を楽しむためのカメラについて、選ぶポイントやおすすめの機種についてご紹介していきました。ワクワクするような素敵なカメラは撮影をする楽しみもあり、デザインがおしゃれなカメラは撮影する度気分も上がります。上記を参考に素敵なカメラ女子ライフを楽しんでみてください。
【月額定額制で借り放題 ~GooPassを利用するメリット~】
最短1〜2日で、自宅までお届け。
レンタルしたい機材を見つけたら、まずは会員登録。注文後は、最短1〜2日で自宅に機材が届きます。
レンタル返却期限、なし。
「〜ヶ月以内に返却してください」などのレンタル期限はありません。借りっぱなしでもOK。好きな機材で、好きなだけ撮影できます。最短1ヶ月で返却可能です。
補償制度、あり。
通常利用による故障は自己負担なし。安心してお使いいただけます。
※紛失・盗難の場合は、実費をご負担いただきます。
レンタル中の機材は、一部無料で入れ替え可能。
GooPassは完全定額制のカメラレンタルサービスです。機材ごとにRankが設定されており、同Rank以下の機材であれば何度でも交換することができます。
30秒プロモーションムービー
一眼レフカメラ・ミラーレスカメラ・交換レンズ・アクションカメラ・ドローンなど、カメラ機材が月額定額で入れ替え放題のサービス『GooPass』のプロモーションムービーです。