こんにちは、GooPass MAGAZINE編集部です!
今回は、DJI RSC 2 Proコンボを紹介します。
目次
折り畳み&片手操作可能。ワンオペを救う、軽量スタビライザー。
「今使っているスタビライザーは重くて、長い時間持っていられない…」「小さく収納できないから持ち運びに不便…」お持ちのスタビライザーに、上記のような不満を抱いた経験はありませんか。そんな声に応える機材が、DJIが新たに開発したスタビライザー・RSC2Proコンボです。オススメできる理由は2つあります。まず1つ目は、本体重量わずか約1.2㎏という軽さ。従来機の約1.46kgから、さらなる軽量化を実現しました。1Lの牛乳パックとほぼ変わらないので、片手でも持つことができます。しかも、積載重量は3.0㎏なので、小型のデジタル一眼レフやミラーレス一眼カメラを搭載しても安定性は十分です。2つ目は、携帯性。折りたたみ設計を採用しており、収納時のサイズは260×210×75 mmになります。電車やバスなどを使用する長距離の移動でも邪魔になりにくいサイズです。ちなみに、RSC2Proコンボに付属のキャリーケースはRSC2の全部品が収納できる特別設計。防滴仕様なので、悪天候時も安心して収納できるはず。半日~終日の長時間撮影が多い方や、持ち運びが必要な遠方での撮影がある方などの救世主となるスタビライザーです。
DJI RSC 2 Proコンボのスペック
製品名 | DJI RSC 2 Proコンボ |
サイズ | 折りたたみ時:260×210×75 mm(ハンドルを含む) 展開時:400×185×175 mm(ハンドルを含む、延長用グリップ/三脚を除く) |
重量 | 約1.2kg |
積載量 | 約3.0kg |
バッテリー駆動時間 | 14時間 |
DJI RSC 2 Proコンボの作例動画
新しいジンバルDJI RSC2のテスト撮影してきた。
初一眼載せるジンバル捌きにしたらいい感じじゃない◎
はやくデュアルハンドルとR5届けw
今のカメラだとトランスミッターとか使えないんじゃ!!w pic.twitter.com/qW63DkISt4— ポン@広島ロケ行くよ (@noranowantarou) November 18, 2020
RSC2がすげえぞ、という動画。 pic.twitter.com/l3IikT061D
— なむる (@ui_2458) November 15, 2020
DJI RSC 2 Proコンボをレンタルする
■購入する場合は、73,700円(税込)(2020/11/20現在 カカクコム調べ)となっているようです。
■GooPassなら月額10,780円(税込)でレンタル可能です。