こんにちは、GooPass MAGAZINE編集部です!
今回は、Panasonic(パナソニック)のLUMIX DC-G100V 標準ズームレンズ+トライポッドグリップキットを紹介します。
目次
音まで盛れる、Vlog向けミラーレスキット。
LUMIX DC-G100Vは、Vlog撮影向けに開発された、Panasonic(パナソニック)のミラーレス一眼カメラです。最大の特徴は、高画質なだけでなく、高音質な映像を撮影できる点。NOKIA社製の内蔵マイク・OZO Audioを採用することにより、外付けマイクを使わなくても、臨場感あふれる音声を収音します。撮影シーンに合わせて選択できる指向性モードは全部で5つ。たとえば、「トラッキングモード」。画角と顔・瞳人認識AFに連動して、人の場所や人数に合わせた収音範囲を自動調整します。実際に写っている方向から声が聞こえてくるので、まるでその場にいるかのようなリアルさを演出することが可能です。たとえば、「サラウンドモード」。前後左右360°の環境音を収音できるので、頭上にいる鳥の鳴き声や自分の足音、遠くで聞こえる川のせせらぎまでリアルに収音します。また、コンデジと見間違うほどのコンパクトなボディも魅力の一つ。重さはキットレンズとバッテリーを含めてわずか412gです。まさに、Vlog撮影に特化したミラーレス一眼といえるでしょう。ちなみに、付属のトライポッドグリップは、グリップ部分を広げるとミニ三脚としても使用可能。自撮りのレビュー動画などを配信するVloggerや、小鳥のさえずりや波の音、都会の喧騒などを撮影・録音する映像クリエイターの方にもオススメの1台です。
LUMIX DC-G100V 標準ズームレンズ+トライポッドグリップキットのスペック
製品名 | LUMIX DC-G100V 標準ズームレンズ+トライポッドグリップキット |
センサーサイズ | 4/3型 |
画素数/動画サイズ | 2030万画素/4K(30p) |
ファインダー視野率/倍率 | 約100%/約1.46倍 |
常用感度 | ISO200~25600 |
バッテリー使用時間 | 実撮影可能時間:[モニター時]約40分 |
幅 × 高さ × 奥行き | 約115.6×82.5×54.2 mm |
質量 | 約412g(キットレンズ、バッテリー、メモリーカード含む) |
その他機能 | Wi-Fi/Bluetooth |
LUMIX DC-G100V 標準ズームレンズ+トライポッドグリップキットの作例動画
LUMIX DC-G100V 標準ズームレンズ+トライポッドグリップキットをレンタルする
■購入する場合は、97,999円(2020/11/19現在 カカクコム調べ)となっているようです。
■GooPassなら月額9,800円でレンタル可能です。
【月額定額制で借り放題 ~GooPassを利用するメリット~】
レンタル返却期限、なし。
「〜ヶ月以内に返却してください」などのレンタル期限はありません。借りっぱなしでもOK。好きな機材で、好きなだけ撮影できます。最短1ヶ月で返却可能です。
補償制度、あり。
通常利用による故障は自己負担なし。安心してお使いいただけます。
※紛失・盗難の場合は、実費をご負担いただきます。
レンタル中の機材は、一部無料で入れ替え可能。
GooPassは完全定額制のカメラレンタルサービスです。機材ごとにRankが設定されており、同Rank以下の機材であれば何度でも交換することができます。
30秒プロモーションムービー
一眼レフカメラ・ミラーレスカメラ・交換レンズ・アクションカメラ・ドローンなど、カメラ機材が月額定額でレンタルし放題のサービス『GooPass』のプロモーションムービーです。