こんにちは、GooPass MAGAZINE編集部です!
今回は、Blackmagic Designのスイッチャー・ATEM mini(エーテム・ミニ)を紹介します。
目次
ライバー・YouTuber・クリエイターのマストアイテム。
スイッチャーとは、映像制作やLIVE動画配信の現場で用いられる、画面を切り替える機材のこと。今回紹介するBlackmagic Design社製のATEM miniは、PCやカメラを同時に最大4台まで接続できるスイッチャーです。USB接続するだけでWebカメラと認識されるので、専門ソフトをインストールするなどの手間はかかりません。スイッチ1つで画面を切り替えられるため、Web会議やLIVE配信などで重宝します。たとえば、Web会議の場合。1台のカメラと2台のPCを使えば、カメラで撮影した自身の顔を撮影しながら、好きなタイミングでPCの画面(PowerPointなどの資料やPCゲームのプレイ画面)に切り替えることが可能。さらに、その切り替えながらリアルタイムで撮影している映像を、もう1つのPCからZoomやYouTubeなどで生配信することもできます。その他、画面を2分割したり、テロップやワイプを挿れたり、ロゴなど画像を常時表示させたりできるキャプチャーボード機能も搭載。テレワーク中のビジネスマンはもちろん、映像クリエイター・YouTuber・ライバーなどクリエイターにとっても欠かせないマストアイテムといえるでしょう。特に、これから映像配信を始めようとしている方にとって、初期投資は大きなネックになるはず。コストを抑えるなら、「購入する」より「レンタルする」という選択肢がオススメです。
ATEM Miniのスペック
製品名 | ATEM Mini |
ビデオ入力合計 | 4 |
出力合計 | 2 |
対応ソフトウェア | Windows,Mac |
オペレーティングシステム | Windows:Windows10 Mac:Mac 10.14 Mojave、Mac 10.15 Catalina以降 |
電源 | 外部12V電源×1 |
使用電力 | 18W |
作動環境 | 作動温度:5°〜40°C(41°〜104°F)、保管温度 -10°〜60°C(14°〜140° F)、相対湿度 0%〜90%(結露なし) |
サイズ | 237.5×35×103.5mm |
本体の重さ | 550g |
保証 | 12ヶ月限定メーカー保証 |
ATEM Miniのクチコミ・レビュー
ATEM Miniをレンタルする。
■購入する場合は、38,390円(2020/10/28現在 カカクコム調べ)となっているようです。
■GooPassなら月額5,800円で1ヶ月レンタル可能です。